2015年07月06日

吉野家の「もりそば」

タイトルを見て「牛丼」でなく「蕎麦」?と思った方も多いとおもいますが、愛知県内の吉野家で唯一「蕎麦」が食べられるお店があるんです(*^^)v

その店舗は守山区にある「そば処吉野家」で、国道363号線の「四軒家」交差点を国道沿いに東へ行った左手にあります。

普通の吉野家とちょっと違うのは、いつものオレンジ色の看板ではなく「青い」看板の吉野家で。

吉野家.JPG


地元の人達には「青吉牛」と言って親しまれているらしいです。

このお店の特徴は、吉野家なのに本格的な「蕎麦」がメニューにあり味わえること、それに他の店舗にはない「天婦羅」等お蕎麦に合ったサイドメニューが充実していることです。

勿論、定番の「牛丼」もあるので、セットで食べてみるのも良いと思います(^-^)

さて、メニューの詳細ですが、蕎麦は基本「もりそば」に「かけそば」そして「冷やしかけそば」と3種類あり、どれも(390円税込)でとてもお値打ちです。

でも安いだけでなく、名古屋で提供される蕎麦の中でも珍しいつなぎに小麦粉を使わない「十割そば」の本格派です。

確かに高級蕎麦店に比べれば負けますが、その辺の蕎麦屋さんに負けない味とクオリティをこの価格で実現したのは凄いと思います。

さてメニューに戻りますが、前述のお好きなお蕎麦と「天丼・天重」や「鰻丼」、もちろん「牛丼」ともセットになったお得な内容が沢山載ってます(^-^) 

吉野家1.JPG


ご覧のように、他に「つけそば」もあるので挑戦してみても良いかも知れません(*^-^*)

また、「季節限定メニュー」もあるので、大勢で行ったときは食べ比べても良いですね(^-^)

吉野家2.JPG


じゃあ欲張りで食いしん坊なサリーは何を食べたって?

はい、サリーはここへきたらいつも「天重」とのセットなので、今回は「とり天丼ともりそば」のセット(680円税込)に「牛皿」まで付ちゃいました

吉野家3.JPG


ちょっと欲張り過ぎですね(^^;

でも、やっぱり吉野家へ来たら牛丼の具も食べたいですよね?

てなことでお会計が1010円になってしまいました

それはさておき、この吉野家のお蕎麦なかなかイケますよホント(*^^)v

名古屋地区はここしかないので、こちら方面へ行く予定のある方は一度立ち寄ってみて下さいね(*^-^*)















この記事へのコメント
いつも参考にしています!
Posted by ななお at 2015年07月06日 23:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介