名駅のちょっと東にある「柳橋」、この界隈には鮮魚の卸売市場が近くにあるだけあって、新鮮な魚介類を使用したお値打ちで美味しいお店が沢山あります(^-^)
タイトルにある「かりんとう」と言う居酒屋さんは、約6年前に柳橋近くの「納屋橋かりんとう」さんがオープンし、その後3年程前に柳橋交差点の東南角に「柳橋かりんとう」さんがオープンしました。
小さなお店ですが外観もちょっとお洒落なお店です。
(これは拾い画ですみませんm(__)m)
このお店は前述のように自家製の「おばんざい」が美味しいお店で、何を注文してもホント美味しくてついついお酒がすすんでしまうのです(^^;
週末に係わらずこんな感じでいつも賑わっています。
居酒屋さんにしては最小のお店で、カウンター数席とテーブル席が10人程度座れるだけなので15名程度で満席になってしまいます。
ですが「価格」、「美味しさ」、「居心地」が3拍子揃ったとても良いお店です(*^^)v
スタッフの方はママさんをはじめ女性ばかりで、接客もアットホームです。
座席に着くと、まず「おばんざい」の付き出しが出て来ます(^O^)
この付き出しって、いらないのに有料で出てきて「いらないのになぁ」と普通は思うのですが、このお店だけは違ってこれだけで生2杯は飲めてしまいます(^^;
この日は画像の通り「いくらの醤油漬け」と「煮物」に「サラダ」!
これでサリーは生飲んでから麦と芋のロックを軽く空けてしまいました(^^;
それから「豚の角煮温玉添え」に「鶏串カツ」、「スパサラダ」と注文して飲んでお会計は3000円でお釣りがきます(^O^)
ホント居心地がいいお店なので、お酒が飲める方はきっとお気に入りになる筈ですよ(*^^)v
因みにこの「柳橋かりんとう」は夜のみの営業ですが、「納屋橋かりんとう」はランチもやっているので、またの機会にご紹介したいと思います(^-^)
仕事帰りにちょっと飲みたくなったら、女性にもおススメのお店ですので気軽に立ち寄ってくださいねっ(*´▽`*)
【.◆中区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】