特に外へ出る仕事をしていらっしゃる方は、行きつけのお店が何軒かあることと思います。
サリーも「今日は○○方面へ行くからランチは○○にしようかな」と考えたりします。
と言うことで、今日は名東区方面に行った時におススメのお店をご紹介しちゃいますね(*^-^*)
そのお店の名前は洋食屋さんで「キッチン ピアト」さんと言います(^-^)
場所は地下鉄東山線「本郷」駅からだと、駅のすぐ西にある「本郷二丁目」の信号交差点をしばらく北上し、「本郷1」の信号を越えたすぐ右手にあります。
駐車場がないように見えますが、お店の裏側(お店のすぐ北を東に入った右手)に5台ほど確保されています(*^^)v
このお店は名前の通り洋食屋さんなので、「ハンバーグ」や「フライ」、そして「オムライス」なんかも美味しいのですが、品数が多くボリュームたっぷりな「日替りランチ」(780円税込)を今回はおススメします(*^^)v
お店の入り口にはこんな感じの黒板に、「日替りランチ」の献立が表示されています(^-^)
店内に入ると左手がキッチンとカウンター、右手がテーブル席になっています。
もうオープンしてから20年近く経っているのでお洒落なお店という感じではないですが、寡黙なマスターとママさんお二人でアットホームに営業しています(^-^)
メニューはテーブルの上に置いてあって、「日替りランチ」を筆頭に数々の洋食メニューが掲載されています。
結構お値打ちな価格設定だと思いませんか?
メニューに記載されてる通り、「日替りランチ」を注文するとママさんが「茶碗蒸し」か「プリン」か選んで下さいと言って来ます。
ここの「日替りランチ」はおかずの品数が豊富なので、女性や少食の方はデザートの「プリン」にしても良いかも知れませんね(^-^)
さて、ではどんなランチが出て来るかと言うと。。。
来ましたよ〜

先ほどの黒板にあった通り、この日はメインが「鶏ムネ肉ネギみそだれ」に「梅しそ巻とんかつ」、小鉢が「牛蒡のきんぴら」、サリーは「茶碗蒸し」を選択したのでこのようなランチでした(^O^)
このお店の「日替りランチ」は大抵メインが2種類付くのと、メニューのバリエーションが多彩なため毎日食べても飽きません(*^^)v
あと、洋食屋さんなのに日替りに付いて来る「和風」料理が意外と美味しいんです(^-^)
ひょっとしたらマスターは和食も得意なのかも知れませんね(*^^)v
今日はお値打ちな「日替りランチ」をご紹介しましたが、「ハンバーグ」や「えび&かにクリームコロッケ」なんかも自家製でとても美味しいので、好みの日替りランチでなかった場合はお試し下さいね。
皆さんの名東区方面のお店に加えてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
【.◆名東区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円未満の最新記事】