2015年11月05日

海鮮銘酒 ななつぼしの「紅葉コース」

読書の秋、スポーツの秋、でもやっぱり秋は食欲の秋が最初に思い浮かぶのは食いしん坊のサリーだからでしょうか?

実りの秋とも言うように、秋はホントに食べ物が美味しい季節でもあります(^-^)

そんなことで、今日はランチではなく夜のお得で美味しいコースをご紹介しちゃいます(*^-^*)

お店の名前は「海鮮銘酒 ななつぼし」さんと言って、地下鉄桜通線「丸の内」駅交差点から伏見通沿いに少し南へ行った右手にある「伊藤忠ビル」のB1にあるお店です。

このお店は「和食系」の居酒屋さんなのですが、落ち着いて食事が出来るちょっとスタイリッシュな接待やデートにも使えるお店です(^-^)

地下へ下りて店内へ入ると、左手にカウンター、右手にテーブル席のある落ち着いた佇まいのお店になっています。(この画像は拾いですみません)

ななつぼし7.JPG


予約せずにふらり訪れても良いのですが、出来ればお得な「飲み放題付のコース」がおススメです(*^^)v

タイトルにあるように、「紅葉コース(飲み放題付)」(4000円税込)をご覧いただきたいと思います(^-^)

このコースは懐石料理のように、お造りから焼き物・煮物・揚げ物が一通り全部味わうことが出来るんです(*^^)v

では早速ご覧下さい!

まずは和え物の付き出しです。

ななつぼし.JPG


紅葉柄の敷紙が秋を感じさせてくれます(^-^)

次はお造りです。

ななつぼし1.JPG


鮪・白身・勘八のお刺身です(^-^)

日本酒が合いますね。

そしてなぜか生ハムサラダが出て来ます。

ななつぼし2.JPG


飲んでるうちに焼き物の「鮭のハラス焼き」です。

ななつぼし3.JPG


油が乗っててとっても美味(^-^)

次は煮物です(少し食べちゃいました(^^;)

ななつぼし4.JPG


煮物と言っても「カジキマグロ」と「里芋」の揚げ煮びたしです、とても美味しいです(^-^)

そして揚げ物はちょっと変わってて、「牡蠣」を「ベーコン」で巻いた天婦羅です。

ななつぼし5.JPG


締めは秋らしく「栗ご飯」でした(^-^)

あ、食べてから撮ったので少ししか残っていません(^^;

ななつぼし6.JPG


最後にデザートも出て来たのですが、酔っぱらってたので撮り忘れました(^^;

と、こんな具合に見た目も味も季節を満喫できる素敵な料理です(^O^)

飲み放題付でこの料理はなかなかありません。

前日までに要予約となりますが、雰囲気・価格・味が三拍子揃ったお店です(*^^)v

皆さんも美味しい和食で秋を感じてみませんか?











この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介