2016年01月29日

ゑぐち屋の「つけ 天ぷらカレーうどん」

若鯱屋さんをはじめ、名古屋はカレーうどんの美味しいお店が沢山ありますよね(^-^)

お店によって特徴があるカレーうどんは、もう名古屋メシのひとつになっているのではないでしょうか?

今日は中区にあるとても美味しいカレーうどんを提供するお店のご紹介です(*^-^*)

そのお店の名前は「ゑぐち屋」さんと言って、地下鉄名城線(鶴舞線)「上前津」駅の10番出口を出た目の前にあります。

ちょうど「上前津」交差点の北東角にあるビルの一階になります。

ゑぐち屋.JPG


カレーうどんと言っても今日ご紹介するお店はちょっと変わっていて、最近のラーメン屋さんがつけ麺ブームのように、石鍋に入った熱々のカレースープにうどんを付けて食べるスタイルになります(*^^)v

画像にもある通り、「カレーつけうどん」になります。

店内に入ると右手に厨房とカウンター席が、右手と奥にテーブル席があります。

ゑぐち屋1.JPG


そんなに広いお店ではなく、カウンター5席にテーブル20席程度しかありません。

ランチタイム(11時半〜15時)には、テーブルにランチメニューが置いてあります。

看板メニューの「カレーつけうどん」は基本4種類(カレーうどん・チーズカレーうどん・天ぷらカレーうどん・とり天カレーうどん)ですが、トッピングも出来たりサラダやご飯とのセットメニューもあります(^-^)

ゑぐち屋2.JPG


他に丼とうどんのセットがあったりと、気分に合わせて注文出来ます(^-^)

画像はありませんがランチメニュー以外のレギュラーメニューからも注文出来、カレーうどん以外の美味しいメニューも沢山あるんです(*^^)v

と言うことで、今回はやはり看板メニューである「カレーつけうどん」の中から一つご覧いただきますね。

では、「つけ 天ぷらカレーうどん」(1000円税込)の登場ですっ

ゑぐち屋3.JPG


石鍋に入ったカレースープがグツグツ煮立ってますよね(^O^)

とても美味しそうでしょ?

見ただけで口の中が「カレーうどん」になって来ませんか(^^;?

カレースープにはお肉や揚げ等が入っています(^-^)

そんなに辛いカレーではないので、辛さが苦手な方でも大丈夫です(*^^)v

辛さが足りない方は、テーブルにある「唐辛子」を入れて下さいね。

麺の方はこれがまた絶品(^O^)!

讃岐うどんのようにコシが強く、ツルツルでキレキレのとても美味しいうどんです(*^^)v

うどんは「温」か「冷」を選択出来ます(^-^)

普通の「つけ カレーうどん」(850円税込)でも、麺が盛られた方に「玉子」と「海苔」そして「天かす」が入っています。

はっきり言って、コレとても美味しいカレーうどんです(*^^)v

服が汚れないか心配な方も大丈夫なように、「紙エプロン」も付けてくれます(^-^)

駅前にあって「大須商店街」もすぐそばの立地なので、大須界隈へ行ったら是非食べてみて下さいねっ(^^)/








この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介