2016年02月09日

餃子の富都の「八宝菜定食」

お菓子問屋がある街で有名な「明道町」界隈は、今でも色んな古いお店が沢山あって古き良き時代の面影を色濃く残しています。

その「明道町」にある、とってもお値打ちな中華料理屋さんを今日はご紹介しますね(*^-^*)

お店の名前は「餃子の富都」さんと言って、少し前に新しく出来ました。

場所は地下鉄桜通線「国際センター」駅の1番出口を出て江川線沿いを500mほど北上した、「明道町」交差点の北西角にあるお店です。

餃子の富都.JPG


「円頓寺商店街」を越えてすぐの所で、西区になりますが地下鉄の駅から歩いて10分もかからず、明道町交差点の角なので非常に分かりやすい場所にあります(*^^)v

名前に「餃子」とありますが、餃子専門店ではなく普通の中華料理屋さんです。

お店の入口横には、こんなセットメニューも掲示されています。

餃子の富都1.JPG


お値打ち価格ですよね(^-^)

でも、店内のメニューにはもっとお値打ちなメニューがあります(*^^)v

お店の中に入るとテーブル席が並んでいて、一番奥が厨房になっています。

餃子の富都2.JPG


小さな店舗に見えますが、実は2階にも座席があって、宴会も出来るようになっています。

さて、メニューはどんな風になているかと言うと、この店は「セットメニュー」や「定食メニュー」がとてもリーズナブル価格で充実しています(^-^)

例えば一例をご紹介すると。。。

麺飯セット」という組み合わせメニューがあります。

餃子の富都3.JPG


よくある「麺類」と「ご飯もの」の組み合わせに見えますが、画像の通り「麺類」と「ご飯もの」と「一品料理」の中から2品選ぶと「680円税込」、3品選ぶと「880円税込」になるシステムになっています。

なので、麺類とご飯物の組み合わせでも良いし、麺類と一品料理またはご飯ものと一品料理の組み合わせにしても2品なら680円税込で食べられるという具合です(*^^)v

このメニューはランチタイムだけでなく、夜も100円増しで食べられます(^-^)

あと、今回ご紹介する「定食メニュー」はこんな感じになっています。

餃子の富都4.JPG


沢山種類がありますが、すべて680円税込で食べられます(*^^)v

これはおススメで、メイン料理の他に「ご飯・ミニラーメン・小鉢・漬物・デザート」まで付いて、しかもご飯お替り自由なんです(^O^)

と言うことで、この日のサリーはこの中から「八宝菜定食」(680円税込)を注文!

すると5分程度で出て来ましたぁ

餃子の富都5.JPG


価格は安くても美味しい中華料理です(^-^)

お店の人達はすべて「中国系」の方で、お互い中国語で話しているので何をしゃべっているかサッパリ分かりませんが(^^;

国際センター駅のある「泥江町」からこの「明道町」にかけての江川線沿いには、こんなお値打ちな中華料理屋さんが沢山あります(^-^)

皆さんもお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)














この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介