インスタントラーメンに卵を入れた経験のある方も見えるのではないでしょうか?
今日はそんな「玉子とじらーめん」がとっても美味しいお店のご紹介です(*^-^*)
そのお店の名前は「桜花らーめん」さんと言って、千種区にある小さなお店です。
場所は広小路通にある「末盛通2」の交差点を1kmほど北上し、「天満通2」の交差点を過ぎた左手にあります。
ラーメン屋さんらしい黄色い看板にピンクの文字で店名が書かれています。
駐車場はお店の少し南(コインパークの横)に3台分確保されています。(1・2・3番)
うっかりすると通り過ぎてしまうので、「天満通2」の信号を越えたら注意して下さいね。
お店の定休日は月・火で、営業日の午前11時半前には2〜3名待っているお客さんもいます。
店内は左手に厨房とカウンター席のみ10席程度の小さなお店で、感じの良い大将と奥さんが一生懸命調理しています(^-^)
どこか雑然とした年季の入った店内ですよね(^^;
でも、洒落て気取ったお店より、こんなお店の方が美味しかったりします(*^^)v
メニューはご覧の様に壁面にも貼ってあいますが、テーブルにもメニューが置いてあります。
このお店はラーメン屋さんなので普通のらーめんも550円税込からありますが、やっぱりこのお店のウリは「玉子とじらーめん」(630円税込)です(*^^)v
他にも台湾らーめんやカレーらーめん・タンタンめん、そして餃子もメニューにあります(^-^)
ちょっと高めですが「桜花(さくら)らーめん」(900円税込)と言う店名を冠したラーメンもあって、これもピり辛の具だくさんで美味しいメニューです。
一方、ランチタイムには別にお値打ちな「お昼のランチ」というメニューがあります。
それがこのメニューですね。
A・B・C・の3種類あて、Aは「らーめんとチャーハン」、Bは「らーめんと天津飯」、Cは「らーめんとあんかけチャーハン」になります。
どれも780円税込とお値打ち価格になっています(^-^)
そして各ランチのらーめんには50円プラスで「玉子とじらーめん」に変更出来ます(^O^)
と言うことで、今回はAランチを玉子とじらーめんに変更した「玉子とじらーめんとチャーハン」(830円税込)をご覧いただきますね。
では登場ですっ

めっちゃ美味しそうでしょ?
玉子が半熟状態のらーめんは濃いスープのため寝ぼけた味にならずとっても美味(^O^)
具はトロトロで柔らかい豚バラ肉のチャーシューに、色が濃くて太いけど適度な歯ごたえのあるメンマ、そしてネギ・海苔が入っています(^-^)
テーブルに胡麻や紅ショウガ・胡椒があるので、お好みで入れて下さい。
チャーハンも半分の量ですが、大将の作った出来立てが食べられます(*^^)v
この玉子とじらーめん、ホント美味しいのでサリーはいつもスープを全部飲み干してしまいます(^^;
繁華街から離れているので、ここを通ったことがある方しか知らないかも知れません。
サリーおススメのラーメン屋さんです、この界隈を通ることがあったら是非一度寄ってみて下さい。
期待を裏切らない美味しいラーメンですよ〜(^^)/
【.◆千種区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円以上の最新記事】