その交差点の東南角には、よく目立つ看板で「ママ食堂」とあるのをご存知でしょうか?
知多方面へ行く際に通ることの多いこの交差点なので、一度はこの看板を見かけたことがある方も多いと思います。
でも、意外に入ったことのある方は少ないんですよね。
と言うことで、今日はその「ママ食堂」さんのご紹介です(*^-^*)
「名和北」交差点へどの方向から来ても目立つこのお店は、パチンコ屋さんの敷地と一体になっています。
「昭和34年創業の中華そば」と言う看板が目立つお店です。
このお店は屋号の様に「大衆食堂」っぽい名前ですが、夜は「もつ鍋」などを提供する「居酒屋」さんとなっています。
実は名古屋の都心に居酒屋を展開するグループのお店で、こちらのお店は場所柄か昼間は「中華そば」を中心にした「定食屋」さん風になっています。
パチンコへ行くお客さんやトラックの運転手さんもよく立ち寄るお店なので、どちらかと言えば男性のお客さんが多いお店です。
店内に入るとすぐに、こんな「本日のおすすめセット」のメニューが置いてあります。
安くてガッツリ系のセットが多いためか、お昼時は若い人達で賑わっています。
奥へ進むと右手に広い待合室、更に進むともっと広い客室になっていて、一番奥の厨房前にカウンター席・真ん中に大きなテーブル席・周辺に座敷の席が並んでいる比較的大きなお店です。
各テーブルには「夜のメニュー」の他、「昼のメニュー」や「麺類のメニュー」が置いてあります。
これは時節柄置いてある「冷やし中華」のメニューになります。
辛さによって3種類(長男・次男・三男)とあるのが面白いですよね。
「昼のメニュー」(夜も注文出来ます)は両面になっていて、片面には麺類やご飯物の単品料理が載っています。
売りはやはり看板にあったように「中華そば」(しお・しょうゆ)と「屋台そば」(しお・しょうゆ)でどちらも421円税込。
ハーフだと270円税込になります。
「中華そば」は「鶏ガラ+豚骨」スープでコクのある味で、「屋台そば」は「鶏ガラ」スープであっさり味です。
もう片面には「セット」もののメニューが載っています。
人気の「ママ食セット」(880円税込)をはじめ、色んなセットや定食が盛りだくさん(^-^)
「中華そば」に「唐揚げ」や「ご飯・サラダ」の組み合わせも多く、ボリューム満点の内容です(*^^)v
今回はこの「セットメニュー」の中から二つご覧下さい!
まずは「餃子セット」(800円税込)ですっ

これは「中華そばor屋台そば・餃子・サラダ・ライス」がセットになったメニューで、ご飯もお替わり自由となっています(*^^)v
画像は「中華そば」を選んだもので、コクのあるスープが美味しいラーメンです(^-^)
次は「石焼チャーハンセット」(850円税込)ですっ

こちらは熱々の「石焼チャーハン」に「中華そばor屋台そば・サラダ」がセットになっていて、スプーンで石鍋に押し付けて焼くチャーハンはとても香ばしくて美味しい逸品です(*^^)v
画像のラーメンは「屋台そば」を選んだもので、あっさり味の懐かしい味がします(^-^)
いかがでしたでしょうか?
内装は「昭和」をモチーフにしていて有線放送は「懐メロ」の流れるレトロ感のあるお店ですが、店員さんは若くて元気な方達ばかりです(^-^)
一人でも大勢でも、とにかくお腹一杯食べたい方に向いています。
特に「中華そば」や「屋台そば」は安くて美味しいので、夜食として利用してみてもいいお店ですよ〜(^^)/