ここまでボリュームがあって美味しい鮪が食べられるお店って少ないのではないでしょうか?Z
と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「まぐろ太郎」さんのご紹介です(*^-^*)
場所は、地下鉄東山線「八田」駅の4番出口から「八田町」交差点を東へ200mほど行った左手にあります。
地下鉄はもちろんJRや近鉄の「八田」駅から歩いてすぐの便利な場所にありますが、駐車場もお店の前に確保されています(*^^)v
さてこのお店、四軒並びの貸店舗の一角にある小さなお店ですが、屋号の通り新鮮で美味しい鮪を使用した色んなメニューが格安で揃っています(^-^)
メニューの一例として、お店の前にはこんな看板が立て掛けられています。
安いでしょ?
通常の「まぐろ丼」なら750円税込から食べられちゃいます(*^^)v
そして入口のドアには、こんな「本日のおすすめメニュー」が吊り下げられています。
「大とろ定食」なんて贅沢なメニューもあったりします(^-^)
ドアを開けて店内に入ると手前にテーブル席、奥へ進むと右手に厨房とカウンター席、その左手にも少しカウンター席があります。
20名程度で満席になってしまう小さなお店です。
前述の通り現在は「お昼のみ」の営業(11時〜14時)で、とっても安くて美味しい鮪料理が食べられるとあって、いつも大勢のお客さんで賑わっています。
テーブルには、両面印刷になったメニューが置いてあります。
片面には「丼物」のメニューが書いてありますよね。
鮪だけでなく「海鮮丼」なんかも置いてあります(*^^)v
もう片面には、「定食物」のメニューになっています。
「大海老フライ定食」や「ミックスフライ定食」なんかも載っています。
でも、やはりこのお店に来たら「鮪」を食べたいですよね?
なので、今回はこのメニューの中から一つと、本日のおすすめメニューからもう一つご覧いただこうと思います(*^^)v
ではまず、「四種定食」(1100円税込)からご覧下さいっ

豪華でしょ?
名前の通り四種類の鮪(まぐろ・とんぼまぐろ・中おち・ネギトロ)がタップリ盛り付けられていて、他にも「まぐろカツ」や「冷奴」、そして「味噌汁」も付いています(^O^)
もちろんご飯の「大盛り」や「お替わり」は自由です(*^^)v
※但し「大盛りやお替り」してご飯を残すと150円取られますので注意!
次は入口のドアにあった「大トロ定食」(1200円税込)になりますっ

これでこの価格は破格値だと思います(*^^)v
ちなみに画像は「ご飯を大盛り」にしたもので、大盛りにすると丼に入れられて出て来ます。
いかがでしたでしょうか?
こういうお店って男性客が多いようなきがしますが、実はお客さんの6〜7割は女性客が多いお店です。
あっさりしている鮪がメインなせいか、女性のお客さんでも「大盛り」を注文している方も結構いらっしゃいます(^-^)
サリーおススメのお店のひとつです、「美味しい鮪をお腹一杯食べたい」時に行ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
【.◆中川区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】