でも、ちゃんとお値打ちにとっても美味しい洋食が食べられるお店があります(*^^)v
と言う訳で、今日は千種区の名古屋大学近くにあるお店で、「洋食屋 満里奈」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄名城線「名古屋大学」駅の3番出口から北へ行き、「四谷通3」交差点を左折して西へ500mほど行った右手にあります。
外見も洒落た洋食屋さんって感じですよね(^-^)
地下に名古屋高速が走る「鏡池通」沿いの北側にあるお店で、「見附公園」の南側になります。
駐車場はお店の東側に4台分確保されています。
この付近は一筋中へ入ると高級住宅地になっていて、飲食店もそれなりの値段のお店が多いのですが、このお店はレベルの高い洋食がとてもリーズナブルな価格で味わえる「穴場」のお店です(*^^)v
午前11時半のランチタイムになると、お店の前にこんなランチメニューの黒板が出されます。
ご覧の通りランチメニューは1000円以下ばかりで安いでしょ?
でもこれが中々ハイクオリティなんです(^-^)
店内に入ると、ちょっと古びていますがアンティークな雰囲気のテーブル席が並んでいます。
四人掛けのテーブルが4卓と、二人掛けのテーブルが2卓の小さなお店です。
店内の雰囲気からするとBGMにオルゴールでも流されていそうですが、洋食屋さんだからでしょうか?
BGMはなぜかアメリカンで、60年代の「オールディーズ」が流れています

テーブルにメニューは置いてなく、座席に着くとお店の人がメニューを持って来てくれます。
でもお昼時にこのお店に来たら、やはりお値打ちで美味しい入口前に出されていた黒板メニューをおススメします(*^^)v
それでは、「満里奈の日替わりランチ」(999円税込)をご覧下さいっ

いかがですか、このボリューム(^O^)!
この日は「ポークステーキ」と「メカジキのカツレツ」でしたが、どちらも厚さが1.5cm以上ある肉厚の「豚ロース肉」と「メカジキ」を使用していて、これで採算が合うの?と思う位贅沢な材料を使用しています(*^^)v
「ポークステーキ」は肉汁タップリでボリューム満点、「メカジキのカツレツ」はもっちりした歯ごたえに本格的なソースがかかったとても美味しいメニューです

更に「ライスまたはパン・味噌汁・サラダ・漬物・デザート」まで付いています(^O^)
もちろん他のランチメニューもこの構成で、「ハンバーグ」や「サーモンバターソテー」、「ポークジンジャー」なんかもたった800円税込で食べられます(*^^)v
本当に安くてとっても美味しいサリーおススメのお店です(^-^)
名古屋大学方面へ行くことがあったら、是非食べてみて下さいねっ(*´▽`*)
【.◆千種区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円以上の最新記事】