餃子とはまた別に作らないといけない理由なのか、昔はどの中華料理屋さんにもあった「ワンタンメン」がメニューに載っているお店が少なくなったような気がします(;_:)
と言う訳で、今日はそんな懐かしい「ワンタンメン」の味わえるお店で、熱田区にある「中華一番」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄名港線「日比野」駅の3番出口から西へ300mほど行った右手にあります。
店舗は、古い市場のようなショッピングセンターである「サンパティークヒビノ」(旧ヒビノショッピ)と同じ建物の一角にあります。
地下鉄駅から近いお店ですが、駐車場はショッピングセンターに停めることが出来るので、車でも来店しやすいお店です(*^^)v
店内に入ると右側へ行くようになっていて、右に曲がって左手に厨房とカウンター席・左手にテーブル席となっています。
外観からは「土間にパイプ椅子」といったイメージがありますが、店内は意外と綺麗で女性の店員さんが忙しそうに働いています。
メニューは入口の右側にも貼ってありましたが、テーブルにもこんなメニューが置いてあります。
ご覧の通り中華料理屋さんと言ってもメニューはシンプルで、麺類に炒飯そして餃子のみの内容です。
でも、メニューが少ないお店って、どれも美味しい場合が多いんですよね(^-^)
今回は前述の通り、このメニューにある「ワンタンメン」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
注文から10分位待っていると。。。「ワンタンメン」の登場です〜

いやぁ、とっても懐かしい味がします(^O^)
基本的に醤油ベースの「中華そば」風のラーメンで、具は豚モモ肉を使用したチャーシューが3枚に「ワンタン」が5個、そしてネギ・メンマが入っています(^-^)
このお店は「餃子」が美味しいお店としても有名なのですが、やはり餃子の美味しいお店が作る「ワンタン」も美味しいですよね。
今や「ワンタンメン」の食べられる貴重なお店かも知れません。
レトロなショッピングセンターもあるので、お買い物ついでに「ワンタンメン」を食べに行ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
【.◆熱田区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円以上の最新記事】