名駅から近いのに、ここだけは時間の流れがとてもゆっくりになる不思議な感覚が味わえます。
と言う訳で、今日は西区那古野にある「円頓寺商店街」にあるお店で、「お食事処 みよし」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄桜通線「国際センター」駅の2番出口から江川線沿いに北上し、二つ目の信号交差点「円頓寺」を右折して、すぐの角をまた右折した右手にあります。
お店の外観と、前に停めてある出前用の「スーパーカブ」が昭和っぽくていいでしょ?
このお店は円頓寺に古くからあるうどん屋さんで、うどん・きしめん・蕎麦や中華そばの他、色んな定食類が食べられるお食事処でもあります。
店内に入ると、両側にテーブル席や小上がり席、奥に厨房のある造りになっていて、入った瞬間に時間の流れが変わるとても不思議なお店です。
ホント30年位前の時代に戻ったような感覚になるのは、この商店街の持つ独特な雰囲気と、お店の人やお客さんの人柄がそう思わせるのかも知れません。
メニューは冊子になった文字だけのものが、各テーブルに置いてあります。
シンプルな手書きのメニューですがとても品数豊富で、良く見ると少し変わったメニューも載っています。
価格はもちろん下町価格(*^^)v
ほとんどのメニューが1000円以下で食べられます(^-^)
古いお店ですがこのお店、意外と何を食べても美味しくて、特に素朴な味の「中華そば」なんかもおススメです。
なので今回はその「中華そば」に「豚カツ」の入った珍しいメニューで、「かつらーめん」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
ではご覧下さいっ

ちょっと変わってるメニューでしょ?
でもこれがとっても美味しいんです(^O^)
基本的に「チャーシュー2枚・カマボコ2枚・ハム・メンマ・ネギ」の入った美味しい中華そばなのですが、そこに揚げたてで衣が外れない「豚ロース肉」の豚カツが乗ってます。
豚カツが中華そばのスープに浸みて、とても美味しく食べられるメニューになっています(^O^)
今回はこの「かつラーメン」をご覧いただきましたが、他にもボリュームがあって美味し定食メニューも沢山あります(*^^)v
この店の定休日は毎週土曜日のみで日曜営業しているので、円頓寺で美味しい中華そばや定食が食べたくなったら、是非行ってみて下さい。
都会の喧騒から離れて、ゆったりした時間が流れるお店で食事なんていいですよ〜(*´▽`*)
【.◆西区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】