小さなお店ですが、パスタは生麺を使用していて、美味しいワインはもちろんドライエージングビーフや有機野菜等の料理が、手軽に楽しめるお店です(^-^)
と言う訳で、今日は中村区名駅三丁目にあるお店で、「Ricco(リッコ)」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、名古屋駅の桜通口から桜通り沿いに東へ行き、ロイヤルパークホテルのある交差点を左折して北上、そして初めての信号を越えて少し行った左手にあります。
古い木造家屋の長屋を改装したお店で、派手な看板は無く白く塗られた外壁の前に置かれたワインボトルが、隠れ家的なイタリアンという雰囲気を出しています。
個人店なのに年中無休で営業していますが、ランチは平日のみの営業となります。
ランチタイムになると、こんな小さな黒板メニューが入口前に置かれています。
種類は「ランチA]「ランチB」「ランチC」の3種類で、価格もお手頃になっています(^-^)
店内に入ると奥に細長い造りで、入ってすぐ右手にキッチン・左手にテーブル席、少し進むと両側にテーブル席、そして一番奥にもテーブル席が並んでいます。
画像はお店の中央付近のテーブル席ですね。
白い壁に木目調のアクセントが効いた、シンプルな内装になっています。
座席に着くと、お店の人が入口前にあったメニューと同じ「ランチメニュー」を持って来てくれます。
このお店の人気定番メニューは、ランチメニューにあった「ランチC](和牛肉の煮込みソースパスタ)なのですが、この日のサリーはオイルソースのパスタが食べたかったので、「ランチA」(880円税込)を注文(*^^)v
すると、「サラダ・バケット」と一緒に、「生ハムとルッコラのオリーブオイルソース」の登場ですっ

可愛いらしいパスタですよね(^-^)
このお店のパスタは前述の通り「生麺」を使用しているので、モチモチの食感で美味(^-^)
ソースも濃すぎず薄すぎず、旨みタップリな美味しいパスタに仕上がっています(*^^)v
因みに、午後1時以降に訪れると「ドリンク」もサービスになるのでお得です(^O^)
名駅徒歩圏にあるのに、喧騒から離れた隠れ家イタリアンバーです。
静かで落ち着いて食事が出来るので、女性一人で訪れても居心地の良いお店ですよ〜(*´▽`*)
【.◆中村区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円以上の最新記事】