と言う訳で、今日はルーセントタワー2階にあるお店で、「オステリア ラウラ」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、前述の通り「ルーセントタワー」の2階にあるお店です。
最近はJPタワーやJRゲートタワーがオープンしたのもあって、少し離れた場所にある「ルーセントタワー」のお店は穴場になっているのではないでしょうか?
名古屋駅から伸びる地下通路を通って、意外に近い場所なんですけどね(^-^)
店内に入ると、シックな内装のフロアが広がっていて、お昼時には男性客単身のお客さんも来店しています。
でも、やっぱり女性同士のお客さんが多いお店でもあります。
奥に進むと窓際の座席があって、落ち着いたテーブル席になっています(^-^)
ゆったり寛げるお店なので、久しぶりに会う友達とおしゃべりして過ごすにはちょうど良いお店だと思います(^-^)
テーブルに着くと、お店の人がこんなランチメニューを持って来てくれます。
ランチタイムも、午後3時まで営業しているのが嬉しいですよね(^-^)
メニューは毎日日替わりのパスタが2種類と、ミニサラダ・パンの構成で980円税込とお値打ちです(*^^)v
今回は、この2種類のパスタに、「本日のデザート」(350円税込)を付けたものをご覧いただこうと思います(^-^)
注文するとパスタが出て来る前に、こんな「サラダ」と「パン」が出て来ます。
サラダにハムが少しだけ付いているのが、アクセントになっています。
パンも温めてあるので、美味しく食べられます(^-^)
しばらくすると、パスタの登場ですっ

この日の一つは「きのこと厚切りベーコンのクリームソースで、こんな可愛いお皿に盛り付けられて登場します。
クリームパスタって、ベーコンが合いますよね(^-^)
期待を裏切らない美味しさのパスタです(^-^)
もう一つは、ちょっと変わった「帆立とブロッコリー、醤油麹のオイルソース」ですっ

これ、和と洋がミックスした絶妙のパスタで、帆立の味わいにキャベツの組み合わせを醤油味で食べる新しい組み合わせが、何とも言えない美味しさになっています(^-^)
そして食後のドリンクと一緒に、デザートが出て来ます(^O^)
この日のデザートは「カラメル焼きプリン」で、濃厚な味の堅焼きプリンにフルーツをあしらった美味しいデザートでした(^-^)
こういうお店って少し気取ったイメージがありますが、自宅では味わえないソースや雰囲気が良かったりします。
いつも賑わっている名駅界隈ですが、比較的静かで落ち着いて食事が出来るお店です(^-^)
久しぶりに会う友とランチするのなら、こんなお店をチョイスするのもいいですよ〜(*´▽`*)
【.◆西区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円以上の最新記事】