2017年02月15日

札幌ラーメン どさん子 平田店の「塩バターラーメン(チャーハンセット)」

かつてラーメンと言えば醤油ラーメンしかなかったサリーが子供の頃、「味噌ラーメン」や「塩ラーメン」が食べられるお店として出店した「札幌ラーメン どさん子」さん。

昔はあちこちに出店していましたが、今ではすっかり少なくなってしまいました。

と言う訳で、今日は番外編として、鈴鹿市にある「札幌ラーメン どさん子 平田店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、近鉄鈴鹿線「平田町」駅前の交差点を南下し「南道伯」交差点を左折して東へ、そして300mほど行った「道伯4」交差点の手前右手になります。

どさん子.JPG


懐かしいでしょ?この看板(^-^)

かれこれ30年以上前には、名古屋市内にも沢山お店があったんですが、今ではすっかり見かけなくなってしまいました。

駐車場はお店の前や横にあるので、車での来店に便利な店舗です。

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席があるコンパクトな造りです。

どさん子1.JPG


そんなに広いお店ではないので、大将と奥さんお二人で切り盛りされています。

メニューはテーブルには置いてなくて、厨房の正面にこんなお品書きが貼られています。

どさん子2.JPG


基本的にラーメンは「みそ・しょうゆ・しお・カレー」の4種類です。

昔は珍しかったんですよね、味噌や塩ラーメンって。

現在ではこれだけではニーズに対応出来ないからでしょうか?

最近は「とんこつラーメン」や「ちゃんぽん」そして「タンタン麵」までメニューにあります。

でも、やっぱりこのお店に来たら、懐かしい「味噌ラーメン」か「塩ラーメン」がおススメです(*^^)v

この日のサリーは、「塩バターラーメン」(650円税込)を「チャーハンセット」(250円税込)にして注文!

すると、こんな感じで出て来ますよ〜

どさん子3.JPG


美味しそうでしょ?

塩ラーメンはあっさりしてるので、バターを入れると気分は北海道(^O^)

コクが出て美味しいラーメンになります(^-^)

チャーシューは入っていませんが、コーン・ネギ・ワカメ・モヤシ・人参・メンマなどの野菜がタップリ入っていてヘルシー。

チャーハンは炒めたての熱々で、パラパラのとても美味しいチャーハンです(*^^)v

最近は美味しいラーメン専門店が登場しているので、昔のお店って感じなのは否めませんが、ある程度の年代の方にはどこか懐かしい味のしるお店です(^-^)

名古屋方面でも少し郊外へ行くと、ひっそり生き残っているお店があるので、懐かしいラーメンを味わいに行ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)



posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介