普通の飲食店だと食べたら出て行かなくてはならないような雰囲気がありますが、喫茶店だと食べてからも雑誌を見たりしてまったり過ごせるのが魅力です。
と言う訳で、今日は中川区にある喫茶店で、「旬菜茶房 セブン」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、中川区の江川線沿いにある「八熊通」交差点を、八熊通り沿いに西へ800mほど行った右手になります。
新幹線のガード下を越えて少し行った右手になりますね。
駐車場は、お店の東側に何台も停められるようになっています。
下町にあるこの喫茶店は昔からこの場所にあって、近所のお客さんに愛されているお店です。
特にモーニングやランチが充実しているお店で、ランチタイムになるとこんな看板がお店の前に出されています。
下町価格なのが嬉しいですよね(^-^)
この日は土日だったので850円税込と書いてありますが、平日だと750円税込でボリュームたっぷりの美味しい日替りランチが食べられます(*^^)v
店内に入ると、テーブル席が奥まで広がっていて、一番奥の方にキッチンがある細長い造りになっています。
お店の中から外を見るとこんな感じですね。
そして店内のテーブル席はこんな風になっています。
新聞や雑誌、マンガの単行本も揃っているので、一人で訪れても退屈せずに寛げます。
テーブルには両面印刷になったメニューが置いてあります。
その片面には、喫茶店ならではの「ドリンクメニュー」と「サンドイッチ」が載っています。
面白いのは、サンドイッチのサイズが「S・M・L」と3種類あって、サイズによって使用するパンの枚数が変わるようになっています。
そしてもう片面が「お食事メニュー」になっています。
かなり豊富な種類ですよね?
軽食の焼きそば・焼うどん・スパゲティ・カレーはもちろん、みそかつ・海老フライ・焼肉等の定食メニューもズラリ!
どれも1000円以下でボリュームのあるメニューばかりです(*^^)v
今回は「日替わりランチ」が売切れてしまっていたので、定番人気メニューの「焼そば定食」(800円税込)をご覧いただこうと思います。
では実物をご覧下さいっ

このお店の焼きそばは「鉄板」に乗って出て来るので熱々の状態で食べられます(^-^)
もちろん「目玉焼付」ですね。
これに「ご飯・味噌汁・煮物」が付いて来るのでお腹一杯(^O^)
シンプルですが美味しいんですよ、これ(*^^)v
他にも美味しいメニューが盛りだくさんです。
定休日である月曜の前になる土日はママさんが少し疲れぎみですが、優しい接客をしてくれるお店です(^-^)
食事の美味しい下町の喫茶店、休日はまったり雑誌をみながらランチなんかもいいですよ〜(*´▽`*)
【.◆中川区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円以上の最新記事】