でも少し都心から離れると、とても美味しいのにコスパ抜群で雰囲気の良いお店があったりします(*^^)v
と言う訳で、今日は昭和区にあるフレンチレストランで、「ビストロ ドゥ リヨン」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の2番出口から山王通り沿いを東へ行き、「西友」のある「広辞通1」交差点を右折して塩付通りを500mほど南下した右手になります。
お店の前にはフランスの国旗が掲げられているので、この前を通って気づいた方もいるのではないでしょうか?
実はこのお店、屋号は「ビストロ」ですが、本格的な美味しいフレンチがとてもリーズナブル価格で味わえるお店なんです(*^^)v
店内に入ると落ち着いたテーブル席やカウンター席がシンプルに並んでおり、白い壁と木の温もりでとても居心地の良い空間が広がっています(^-^)
ランチは1000円台から味わうことが出来てディナーでも2000円台からと、フレンチレストランにしてはかなりお値打ちな方に入るのではないでしょうか?
この日のサリーはディナーで訪れたのですが、この日のメニューはこんな風になっていました。
ディナーは3つのコースがあって、「Aコース」(2808円税込)、「Bコース」(4212円税込)、「Cコース」(6048円税込)になっています。
ディナーのコースでこの価格はお値打ちですよね?
今回は、このコースの中でもフルコースになる「ディナーCコース」(6048円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
まず最初に出て来たのは、「シェフからの軽い一品」になります。
この日の「シェフからの軽い一品」は、「キッシュ」でした。
薄いパイ生地に包まれたキッシュは、バターの香り高く乾杯のワインにとても良く合う料理です(^-^)
そして次に出て来たのは「前菜」です。
野菜が上に乗っているので分かりにくいですが、この日の前菜は「赤海老・タルイカ・帆立貝・大根のマリネ ルッコラのサラダ添え」でした。
適度に酸味が効いたこの前菜は、新鮮な魚介類の旨味を楽しむことが出来ます(*^^)v
そして次に出て来たのは「魚料理」です。
メニューでは「スズキのパイ包み焼 サフランソース」でしたが、「オマール海老」があると言うことで変更してもらいました(^-^)
フレンチって素材を裏漉しして焼いたり、素材に合うソースを作ったりと、とても手の込んだ料理で美味しいんですよね(^-^)
そして続いては「肉料理」になります。
これもメニューでは「フォアグラのソテー 茸のピラフ添え」だったのですが、「牛フィレ肉のポルチーニ茸添え」に変更してもらったものがこれです(*^^)v
いやぁ最高に美味しい料理ですね。
そして最後のデザートは「シェフおススメの濃厚プリン」を選んでみました。
こんな濃厚でカラメルソースが美味しいプリンは、なかなかありません。
デザートと一緒に「コーヒー・エスプレッソ・紅茶」を選択出来ます。
また、食事と一緒に「バケット等」が出て来るのですが、特に自家製の「黒糖バケット」がモチモチして黒糖の甘さが上品で美味!
何度もお替わりしてしまいました(^^;
フルコースでもこの価格なので、ワインボトルを注文しても2名で15000円台で利用出来ます(*^^)v
最後になりますが、特筆すべきは笑顔がとっても素敵なマダム!
癒されること間違いありません(^-^)
住宅街にある素敵で美味しい、とってもお値打ちなフレンチレストランです。
駐車場もお店の東側に6台分あるので、美味しいフレンチが味わいたくなったら気軽に訪れてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
【.◆昭和区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円以上の最新記事】