2017年03月15日

バー リトルバードの「ウイスキー」

ゆったり洋酒が楽しめるバーって、都心では目立たない雑居ビルの中に隠れ家的にありますよね?

でも、都心から少し離れた住宅街にも、素敵なバーがあったりします(*^^)v

と言う訳で、今日は昭和区にあるバーで、「リトル バード」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の3番出口から環状線沿いに南へ行き、初めての信号交差点(阿由知通4)を左折して東へ300mほど行った右手になります。

リトル バード.JPG


素敵な入口のお店でしょ?

でも、まさかこんな所にバーが?という隠れ家的なお店で、なんとお店の両側はコアな「焼鳥屋さん」と「お好み焼屋さん」に挟まれた所になります。

昼間には絶対に気づかないのではないでしょうか?

ドアを開けて店内に入ると、右手にバーカウンター席のある小さなお店になっています。

実は奥の階段を上がると2階にも座席があって、ゆったりしたアンティークなソファ席のあるレトロな空間が広がっています。

リトル バード1.JPG


なかなか素敵でしょ?

なので、女性のお客さん一人で訪れる方も多く、まったりとしながらお好みのお酒を楽しんでいらっしゃいます(^-^)

カップルで二軒目に訪れるも良し、親友と語り合うも良しといった素敵な空間です。

座席に案内されると、イケメンの店員さんがメニューを持って来てくれます。

リトル バード2.JPG


ご覧の通り、新鮮なフルーツを使用したオリジナルカクテルが多いのも、女性のお客さんが多い理由なんでしょうね(^-^)

この日は、近くにある名工大のイケメン学生さんがメニューを持って来てくれました。

ページをめくると、ウイスキーの種類もかなり豊富に載っています。

ワインボトルを一軒目で空けて来たサリーは、スコッチをロックで注文(*^^)v

こんな雰囲気の中、ウイスキーの香りに包まれてグラスを傾けるのは至福の幸せです(*^-^*)

リトル バード3.JPG


こんな素敵なバーですが、都心と違ってとってもリーズナブル(*^^)v

この日は結構高価な、バランタイン(17年)他、3杯とオードブルで3600円税込と庶民的な価格でした(^-^)

素敵で美味しくイケメン揃いの隠れ家的なバーです。

たまには都会の雑踏から離れて、こんなバーでまったりお酒を楽しんでみるのもいいですよ〜(*´▽`*)





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介