2017年03月28日

四代目 横井製麺所の「ミニ丼セット」

もう数年前からになるでしょうか、名古屋にも「讃岐うどん」のお店が出店して来て久しいですが、今ではあちこちにある「丸亀製麺」さんをはじめ、色んな讃岐うどんのお店がありますよね(^-^)

そのほとんどのお店がセルフ形式になっているので、混雑時も待たずにササッと食べられるのが良い所でもあります(*^^)v

と言う訳で、今日は中村区にある讃岐うどんのお店で、「四代目 横井製麺所」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名古屋駅近くの「笹島」交差点角にある、「レジャックビル」の一階に入居しています。

横井製麺所.JPG


とても便利で分かりやすい場所にあるお店ですが、もうほとんど「丸亀製麺」さんとそっくりですよね(^^;

セルフ形式になっているところも、まったく同じになっています。

さてこのお店、よく似た讃岐うどんのお店ですが、実は創業明治10年のうどん屋さんの老舗である、桑名に本店のある「歌行灯」さん経営のお店なんです(*^^)v

老舗のうどん屋さんが経営する讃岐うどんのお店なので、安くて美味しいメニューが味わえるんです。

お店の前には、こんなメニューが立て掛けられています。

横井製麺所1.JPG


これもよく似たメニュー構成ですよね?

でも、少しづつ違ったメニューもあったりします(^-^)

店内に入ると、右手に厨房とカウンターがあって、まずトレーを取ってからお好みのうどんなどを注文し、先に進むとトッピングなどの揚げ物やおにぎりが取れるようになっています。

先にお会計を済ませたら、「ネギ・おろし生姜・天かす・擦りゴマ」などが置いてあるコーナーへ行ってお好みで取り、お茶を汲んで座席に着くセルフスタイルです。

横井製麺所2.JPG


座席は奥の広いスペースに配置されていて、テーブル席やカウンター席が並んでいます。

かなり収容人数の多いお店なので、お昼時でも待たずに座れることが多いです。

今回ご覧いただくのは、安くてお腹一杯になるお得なメニューで、「ミニ丼セット」(530円税込)になります(*^^)v

このメニューは、「天丼」または「とり玉丼」と、「かけうどん・ぶっかけうどん・ざるうどん・釜揚げうどん」から選べるうどんとがセットになったもので、ワンコインに近い価格が魅力のメニューです(^-^)

では早速実物をご覧下さいっ

横井製麺所3.JPG


お値打ちでしょ?

画像は「ミニ天丼」と「ぶっかけうどん」をセットにしたものですが、天丼は海老天が二匹乗っていますし、うどんは普通の一人前の量があります。

これで530円税込はお値打ちですよね?

味の方も讃岐うどんは本格派で美味、天丼もタレが濃いのでご飯がススミます(*^^)v

名古屋駅からすぐ近くにあるお店なので、時間がない時に重宝するお店です。

お値打ち価格で美味しい讃岐うどんが食べたくなったら、行ってみて下さいね〜(^^)/





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介