2017年10月31日

麺類 洋食 やなぎやの「カツ丼上」と「豚シャブ定食」

一見、昔ながらのうどん屋さん、でも、メニューを見ると本格的な洋食メニューがズラリ揃っている少し変わったお店があるんです。

麺類や丼物は当然のことながら、オムライスやチキンライス・カレーライスも美味しいお店なんです(*^^)v

と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「麺類 洋食 やなぎや」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の1番出口から東海通り沿いを西へ行き、「古川町」交差点を右折して北へ60mほど行った左手になります。

やなぎや.JPG


かなり年季の入ったシブいうどん屋さんって感じですよね?

駐車場は、お店を少し北へ行った所に確保されています。

よく見ると、「麺類 洋食」と看板が出ていますよね?

店内に入ると、すぐ手前両側がテーブル席のようになっていて、奥へ進むと左手が厨房とカウンター席・右手がテーブル席になった、喫茶店のような配置になっています。

やなぎや1.JPG


ちょっと雑然とした感じがレトロですよね(^^;

お店はご年配の大将と上品な笑顔の奥様お二人でお店を切り盛りされています。

メニューは両面印刷になった、文字だけのシンプルな物が置いてあります。

その片面には、うどん屋さんらしいメニューが載っています。

やなぎや2.JPG


左側に各種うどんメニューが、そして右側には丼物が載っていますね(^-^)

これだけなら普通のうどん屋さんメニュー何ですが、もう片面はこんな感じになっています。

やなぎや3.JPG


左側に洋食メニューが載っていて、右側には定食メニューが載っています。

珍しいお店でしょ?

でも、味の方はなかなかのもので、とても美味しいんですね(*^^)v

なので今回は、このメニューの片面から一つづつ実物をご覧いただこうと思います(^-^)

ではまず最初に、うどんメニューにある「かつ丼上」(830円税込)からご覧下さいっ

やなぎや4.JPG


美味しそうなかつ丼でしょ?

よく見ていただくと、カツの上にとじていない「黄身」が乗っているのが分かりますか?

そうなんです、このお店のかつ丼の「上」は、カツのグレードが上がるのではなく、「卵」を2個使用しているんですね(*^^)v

普通のダジ汁でとじられた溶き玉子の他に、もう1個黄身が崩れていない状態でカツの上に乗っているんです。

なので、カツをこの黄身に付けて食べると。。。(^O^)!

めっちゃ美味しいカツ丼になりますよね(*^^)v

因みに、プラス200円税込で、ミニうどんも付けられます(^-^)

そして次は洋食メニューにある「豚シャブ定食」(1100円税込)をご覧下さいっ

やなぎや5.JPG


洋食メニューって訳ではありませんが、このメニューは人気メニューなんです(*^^)v

サッと湯通しにてある豚バラ肉を、おろしポン酢で食べるメニューで、ボリュームがあるのにあっさり食べられて、豚肉の旨みを堪能出来るメニューです(*^^)v

ご覧の通り、ミニうどんやご飯・冷奴も付いているのでお腹一杯になりますよね(^O^)!

雑誌やネットなどに宣伝していないのであまり知られていませんが、意外なメニューも多く美味しいお店です(*^^)v

地下鉄駅からも比較的近いので、野並方面へ行くことがあったら、こんなうどん屋さんでランチもなかなかいいですよ〜(*´▽`*)







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介