でも、個人店でも美味い讃岐うどんや天ぷらが食べられるお店があるんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は天白区にあるうどん屋さんで、「和麺 えん家」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は天白区の北部、「焼山」交差点を、西へ700mほど行った左手になります。
天白区と言っても、ほとんど名東区との境にあるお店ですね。
バス通り沿いにあるお店ですが、住宅地のポツンとあるお店です。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、そしてカウンター席の後ろ側と厨房の脇にもテーブル席が広がっています。
外観のコンクリート打ち放しの外観も洒落ていますが、内装もスタイリッシュでうどん屋さんとは思えないような空間になっています。
これなら、女性のお客さんに人気が出るのも頷けますね(^-^)
お店の方達も若い男性がキッチン、そして愛想の良い女性がホールを仕切っているので、接客も良くちょっと高級なうどん屋さんって感じですね。
メニューは各テーブルの上に、冊子になった写真付きのものが置いてあります。
価格は単品だとそこそこのお値段となっていますが、お昼の「ランチメニュー」ではお値打ち価格の組み合わせが出来るセットが用意されています。
いろんな「うどん」と「ミニ丼」の組み合わせが、どれも950円税込とお手軽でしょ?
これなら、安心して食べられますよね(^-^)
なので今回は、このランチメニューも組み合わせたものをご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

画像は「ランチメニュー」の中から、「ぶっかけうどん」と「ミニとり玉丼」を組み合わせたものになります(*^^)v
うどんがみずみずしくって美味しそうでしょ?
おダシは辛口で、コシの強いなめらかな麺に適度に絡み、とても上品な味わい(^-^)
ネギやおろし生姜・レモン等の薬味は別に付いていて、胡麻や唐辛子はテーブルに置いてあるのでお好みで入れて下さい。
そしてミニ丼のとり玉丼は、揚げたてのとり天2枚が食べやすく切ってあって、甘目のタレがかかっていて上に乗っている温玉と混ぜて食べると美味(*^^)v
これならあっさり美味しく食べられるセットですね(^-^)
他にも美味しいカレーうどん等のメニューも盛りだくさんのお店です。
美味しいうどんが食べたくなったら、一度訪れてみるといいお店ですよ〜(*´▽`*)
【.◆天白区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】