そんなオリジナルメニューの豊富なお店が、とっても便利な駅前の場所にあるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「餃子の王将 新瑞橋店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の4番出口を出たすぐ右手になります。
ちょうど「新瑞橋」交差点の、北東角にあるお店ですね。
地下鉄の出入口から徒歩0分にあるお店で、駐車場はありませんがまさに「駅前」と言ったお店です。
店内に入ると、左手に厨房とカウンター席があり、奥へ進むと右に折れ曲がって小上がり席のある、L字型をした店舗になっています。
カウンター席に座ると、こんな感じですね(^-^)
さてこの王将さん、色んな王将さんの中でも特にオリジナルメニューの多いお店になります。
テーブルにあるメニューを開くと、最初は共通のメニューがあり、後半に進むと色んなオリジナルメニューが載っています。
例えばこの「スモールサイズメニュー」、少しづつ色んなメニューが味わいたいという方に嬉しいメニューですよね?
メイン料理にもう一品足したい時などに重宝しそうです(^-^)
そして次のオリジナルメニューはこちら。
左手が「セレクトスモールセット」、これはメインの料理を決めて、プラス「餃子」または「茹で餃子」+「春巻・ライス・スープ」が付いて777円税抜のお得なセット。
そして右手が、「ライス」を「炒飯」や「天津飯」に変更できる裏技が載っています。
まだまだ他にもあって、こちらのメニューもご覧下さい。
これも新瑞橋店オリジナルで、ライスを炒飯や天津飯にも変更出来るセットになっています。
そして、餃子系のオリジナルメニューがこちらになります。
「ちょっと餃子セット」「定番餃子セット」「ヤングがっつり餃子セット」の3種類があって、それぞれ餃子が1人前→2人前→3人前と多くなって行き、餃子以外にも「一品料理・サラダ・スープ・ご飯」が付くセットになっています。
沢山ありますよね?
そんな訳で、今回はこのオリジナルメニューから実物をご覧いただこうと思います(*^^)v
せっかく王将さんに来たのなら、やっぱり「餃子」が食べたいですよね?
なので、この日のサリーは、「定番餃子セット」(880円税抜)を注文!
すると、こんな感じで登場しますよ〜

このセットは「餃子」が2人前に、「蟹玉・サラダ・スープ・ご飯」がセットになったものです(*^^)v
餃子の王将さんって、お店によってオリジナルメニューが色々あるのが嬉しいですよね?
そしてオマケですが、意外と安くて美味しいのが「焼きそば」(400円税抜)になりますっ

具材は「肉・キャベツ・モヤシ・キクラゲ」とシンプルですが、中華味の焼きそばで美味しいんですよ、これ(*^^)v
今回はオリジナルメニューをメインにご紹介しましたが、お店によって本当に多彩なメニューのある王将さんです。
普段行き慣れた王将さんもいいですが、たまには違った王将さんへ行くと、新しいお好みのメニューが見つかるかも知れませんよ〜(*´▽`*)
【.◆瑞穂区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円以上の最新記事】