2018年04月21日

カフェ アンダンテの「ミートスパハンバーグ ライス・赤だし付」

郊外にある地元の人にしか知られていない喫茶店、そんなお店って中々行く機会がありませんよね?

でも、お食事メニューがとても充実していて、美味しいお店もあるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は番外編として、岐阜市にある喫茶店で「カフェ アンダンテ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、国道156号線にある「長森細畑」交差点を東へ行き、「切通4」交差点を左折して北へ、そして二つ目の角を右折して東へ150mほど行った左手になります。

カフェ アンダンテ.JPG


岐阜市と言っても、各務原市寄りにあるお店ですね。

駐車場も敷地内に広く停められるようになっています。

ホント住宅街に入った場所にあるので、近所の方にしか知られていないお店です。

お昼時に訪れると、お店の前にはこんな「メニュー」が沢山貼ってあります。

カフェ アンダンテ1.JPG


ちょっと見にくいですが、色んな定食類をはじめ、スパゲティやカレー・ハンバーグ等、所狭しと並んでいますよね?

店内に入ると、真ん中にカウンター席・奥にキッチンがあって、左右にテーブル席のある空間が広がっています。

カウンター席には水槽があって、熱帯魚が泳いでいたりします。

カフェ アンダンテ2.JPG


さてこのお店、どのお食事メニューもボリュームがあって安くて美味しいのですが、特に自家製の「ハンバーグ」を使った料理がオススメだったりします(*^^)v

「ハンバーグ系」の定食も数多く揃っているのですが、この日のサリーは「ミートスパハンバーグ」(700円税込)に、100円税込プラスで「ライス・赤だし」を付けたものを注文!

すると、ジュージュー音をたてて鉄板に乗って出てきましたよ〜

カフェ アンダンテ3.JPG


鉄板に乗ったミートスパに、大きなハンバーグがデ〜ンと乗った見た目は圧巻!

鉄板には溶き卵が敷いてあるだけでなく、「目玉焼き」も乗っています(*^^)v

ハンバーグを一口含みながらミートスパを食べると(^O^)!

やはりどちらも挽肉を使う料理だからでしょうか?

とても相性が良く、美味しいメニューですね(*^^)v

本当にハンバーグの美味しいお店なので、もし岐阜方面へ行く機会があったら、寄ってみる価値ありますよ〜(*´▽`*)







posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県外 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介