地下鉄駅から徒歩1、2分の場所にあるのに、大通りから中へ入った場所にあるので意外と知られていない名店があるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は熱田区にある中華料理屋さんで、「中国料理 日月楼」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の1番出口から信号交差点を東へ行き、初めての角を左折して少し北へ行った右手になります。
皆さん知ってました?
地下鉄駅からすぐそばにあるお店ですが、裏通りに入ったひっそりした場所にあるので、知らない方も多いのではないでしょうか?
でもこのお店、サリーが高校生の頃(かれこれ40年ほど前)には既にあったお店で、八事にあるあの「西遊記」さんのグループになるお店なんですね(^-^)
駐車場はお店の敷地内の他、お店の東側にも確保されています。
お昼時に店内へ入ると、すぐ左手にこんな「ランチメニュー」が出されています。
この日は土日だったのでお値打ちな「日替りランチ」等は提供されていませんでした。
奥へ進むと、左手にキッチン・右手に客席が並んでいて、テーブル席から小上がり席、宴会の出来る広間まで、100名以上の収容人数のある空間が広がっています。
テーブル席はこんな感じですね。
各テーブルには冊子になった写真付きの通常メニューの他、こんな「ランチメニュー」も置いてあります。
リーズナブルな平日限定の「日替わりランチ」や「麺・飯ランチ」の他、土日でもやっているお値打ちな「ランチセット」や人気の「日月楼ランチ」、そして豪華な「ランチコース」等が載っていますね(^-^)
お値打ちに味わうなら平日の「日替りランチ」ですが、曜日を問わずおススメなのは「日月楼ランチ」(1320円税込)(*^^)v
このランチは、週替わりのメイン料理4品の中から2品選ぶことが出来、更に「前菜三種盛り・スープ・ご飯またはお粥・サラダ・デザート・ドリンク」まで付いて来ちゃうんです(^O^)!
そんな訳で、今回はその「日月楼ランチ」をご覧いただこうと思います。
このランチを注文すると、まず最初に「前菜三種盛り」が出て来ます。
見た目も綺麗でいいでしょ?
そして前菜を食べているうちに、メイン料理が登場しますっ

この週の4品は、「牛肉とキクラゲの玉子炒め」「海老のトマトケチャップ煮」「海の幸の山椒炒め」「鶏の香り揚げ」になっていて、画像は「牛肉とキクラゲの玉子炒め」「海老のトマトケチャップ煮」を選択した物になります(*^^)v
いやぁ、老舗中華料理屋さんだけあって、さすがどれも良い味しています(^-^)
スープが酸辣湯〈サンラータン)で、これも美味しいですね(*^^)v
「サラダ」と「ご飯」は各々1回まで無料でお替り出来るようになっています。
そして食べ終わると、「デザート」と「ドリンク」を持って来てくれます。
デザートは「杏仁豆腐」または「マンゴープリン」、ドリンクは「コーヒー・紅茶・コーラ・ジンジャエール・カルピス・ウーロン茶」から選択出来るようになっていて、画像は「杏仁豆腐」と「アイスコーヒー」を選択したものになりますね。
杏仁豆腐は甘さ控えめで美味、これだけ付いてこの価格はイチオシのランチです(*^^)v
そして最後に、曜日を問わずリーズナブルに味わえる「ランチセット」の中から一つご覧いただこうと思います。
この「ランチセット」は、「酢豚セット」「唐揚げセット」「カニ玉セット」「香り揚げセット」「八宝菜セット」の5種類があり、価格は料理によって変わります。
今回はこの中にある「酢豚セット」(1020円税込)をご覧下さいっ

これはメイン料理の他に「ご飯またはお粥・サラダ・漬物・スープ」がセットになったもので、こちらも1階まで「ご飯・サラダ」がお替わり出来ます(*^^)v
安くあげたい時におススメのセットですね(^-^)
いかがでしたでしょうか?
駅からも近く駐車場も多い、とっても美味しい老舗中華料理屋さんです。
年中無休で、ランチタイムも15時まで営業しているのが魅力です。
皆さんも優雅で美味しい「日月楼ランチ」を味わってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
【.◆熱田区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円以上の最新記事】