そんな家系ラーメンのお店ですが、やっぱり美味しいお店って繁盛していますよね?
と言う訳で、今日は天白区にあるお店で「らーめん爛々亭 一つ山店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄桜通線「相生山」駅の2番出口から東海通り沿いに西へ行き、「相生山」交差点を右折して北へ800mほど行った右手になります。
中川区にも店舗のある爛々亭さんと同じ看板になっていますね。
駐車場は、お店の東側の敷地内に停められるようになっています。
店内に入ると、すぐ右手にこんな「食券販売機」が置いてあります。
ラーメン屋さんによくある、食券購入式のお店ですね。
基本的に豚骨ベースの家系ラーメン一本で、味は「醤油・味噌・塩」の3種類があって、それぞれトッピングも出来るようになっています。
座席はコの字型のカウンター席のみのコンパクトな店舗で、男性2人の店員さんが働いています。
お水はセルフ形式になっていますね。
ランチタイムのは土日も含めて、「ライス又はプチサラダ」がサービスになっているのが嬉しいですね(^-^)
そんな訳で、今回はスタンダードに「家系豚骨ラーメン」(700円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

画像は「醤油」を選択したもので、5個100円税込の「うずら卵」をトッピングしたものになります。
濃厚なスープに中太ストレート麺が絡んで美味(*^^)v
やっぱり家系ラーメンの王道のお店ですね。
通常のラーメンでも、具材は豚肩ロース肉のチャーシュー1枚にウズラ卵1個・法蓮草・海苔3枚・ネギ」が乗っているのでボリュームある一杯です(^-^)
特にチャーシューの厚さが1センチもあるので、1枚でも充分に食べ応えがあります。
数多くのお店がある家系ラーメンですが、原点に立ち返って美味しい本場のラーメンを味わってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)
【.◆天白区 ●中華・ラーメン・エスニック 800円未満の最新記事】