2019年04月15日

お好み焼 焼そば 鈴の「焼きそば定食」

最近はめっきり姿を消してしまった下町のお好み焼き屋さん、そんなお店ってずっと営業していて欲しいと思いますよね?

ちょっと目立たない場所にありますが、風情あるお好み焼き屋さんが今でも元気に営業しているお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「お好み焼 焼そば 鈴」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は南区の北部、「内田橋」交差点を南西方向へ200mほど行った右手になります。

お好み焼 焼そば 鈴.JPG


バス通りから西の通りにある、堀川に近い場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

このお店は名前の通り、お好み焼きや焼きそばが味わえる下町のお店で、ご年配のご夫妻が経営するとてもアットホームで美味しいお店でもあるんですね(^-^)

店内に入ると、右手に楕円形のお一人様用テーブル席・左手にテーブル席が並んでいて、奥が厨房になったコンパクトな造りになっています。

お好み焼 焼そば 鈴1.JPG


古民家長の店内はなぜか落ち着く佇まいで、厨房前のレジ横にある「おでん」が良い香りを漂わせています(^-^)

メニューは壁面にも貼ってありますが、各テーブルにも両面印刷になったメニューが置いてあって、片面は一品料理・もう片面には定食類が載っています。

焼きそばなら400円税込から、お好み焼きも450円税込からと下町価格がいいですね(^-^)

定食類の面は、こんな感じになっています。

お好み焼 焼そば 鈴2.JPG


お値打ちでしょ?

「とんかつ」や「ハンバーグ」なんかの定食もあるのが面白いですね(^-^)

でもやっぱりここは「お好み焼き」と「焼きそば」がウリのお店。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「焼きそば定食」(650円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

では早速、実物をご覧下さいっ

お好み焼 焼そば 鈴3.JPG


目玉焼きが崩れてしまっているのがご愛嬌ですが、お肉とキャベツたっぷりで目玉焼きが乗った焼きそばは、とても懐かしい下町の味(^-^)

ご飯・味噌汁の他に、漬物と日替わりのおかず(この日はマカロニツナサラダ)、そしてフルーツまたはゼリーも付いて来ます(*^^)v

いやぁ、こんなお店っていつまでも営業していて欲しいとホント思いますね(^-^)

とてもホッコリ出来るお店です。

下町の風情に合うお店なので、懐かしい味に出会いたくなったら寄ってみて下さいね〜(*´▽`*)





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介