安くてとても美味しい「播磨屋のおかき」、昔は名古屋市内でも店舗があったのですが、最近では関西方面しか店舗が無くなってしまったのが残念です、
名前の通り兵庫県に本社を置く美味しい「おかき」が買える播磨屋さんですが、京都にもお店があるんですね(*^^)v
と言う訳で、今日は番外編として今日は京都市にある播磨屋さんで、「播磨屋本店 京都パレスサイド店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄「丸太町」駅の2番出口から、烏丸通り沿いに200mほど北上した左手になります。
播磨屋さんらしい、黒っぽいビルの2階にあるお店ですね。
ちょうど、京都御所の西側に位置し、1階に駐車場もあるもで車での来店にも便利なお店です。
このお店の特徴は、店舗に入って右手に折れると窓際に設置された明るい空間がひろがっていること。
そうなんです、訪れたお客さんはこの空間で、セルフでいただけるコーヒーを自由に飲んだり、一定以上購入するとサービスが受けられる「焼餅の入ったお汁粉」も食べられるようになっているんですね(^-^)
一方、おかき類の販売は店舗に入って奥の方にあり、色んな種類のおかきが所狭しと並んでいます。
定番の「播磨焼き」をはじめ、人気の「豆おかき」や「朝日揚げ」等、色んな種類のおかきが売られています。
嬉しいのはどのおかきも「試食」出来るようになっているので、味を確認してから買えるのがいいですね(^-^)
最近では他にも洋風の商品「ユーロの風」と言った、チョコレート味の甘い商品まで展開していますね。
最近は店舗が少なくなっただけでなく、価格も値上がり傾向にある播磨屋さん。
でも、素材にこだわった美味しさは今でも変わりません(*^^)v
大阪市内はもちろん、京都市内にもこんな場所に出店しているので、美味しいおかきが食べたくなった時、寄ってみるといいお店ですよ〜(*´▽`*)
この記事へのコメント
コメントを書く