でも、ちょっと変わった屋号で、だけど味は至って普通のお店があるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は南区にあるうどん屋さんで、「天鼓 星崎店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は南区の南部、国道1号線にある「大慶橋北」交差点を、南西に600mほど行った右手になります。
準幹線と言うか、柴田方面から国道1号線に出る抜け道のような場所にあるお店ですね。
駐車場はかなり広く取られています。
ご覧の通り、お店の屋号の前に「宇宙一」と書かれているのが笑えますよね(^^;
でも、食べてみると至って普通のうどん屋さんなんです(笑)。
店内に入ると、左手にテーブル席・右手に厨房、そして奥へ進むと左手がテーブル席・右手がカウンター席になった空間が広がっています。
テーブル席もカウンター席もあるので、グループでも単身でも入りやすいお店ですね。
お店の外観は少し古さを感じますが、店内は綺麗で落ち着いて食事が出来る空間になっています(^-^)
メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあります。
ちょうど真ん中のページを開くと、色んな麺類の単品メニューが載っています。
カレーうどんなんかもあるのがいいですね。
そして、味噌煮込みが載っているページはこちらになります。
価格も高くもなく安くもなくと言った感じでしょうか?
なのでお値打ちに味わうなら、こんなセットメニューが載っているページもありますね。
何やら色々載っていますが、要は「麺類」と「ミニ丼」の組み合わせが何種類も書いてあります。
そんな訳で、今回はこのセットメニューの中から二つご覧いただこうと思います(*^^)v
ではまず最初に定番でお値打ちな、「かけうどんとミニ天丼」(800円税込)からご覧下さいっ

具材に「ネギ・わかめ・カマボコ」の入ったかけうどんに、「海老・南瓜・シシトウ」の天ぷらが乗ったミニ天丼のセットですね(^-^)
小鉢も付いていて、この日は「冷奴」になっていました。
味の方は上品な白ダシで、ワカメの香りがするあっさりしたうどん、そして甘辛いタレで仕上げた天丼が美味(*^^)v
でも、さすがに宇宙一は言い過ぎだと思います(笑)。
そして次はミニとミニのセットで、「ミニうどんとミニカツ丼」(770円税込)になりますっ

こちらのうどんは、かけうどん又はころうどんを選択出来、画像は「ころうどん」になりますね。
こちらのうどんはダシ汁が濃いので、名古屋の方向けの味ではないでしょうか?
でも具材は、ネギとワカメしか入っていませんが。
ミニカツ丼のカツは国産豚ヒレ肉を使用していて、タレは、味噌又はソースが選択出来ます。
ミニだけあってカツは二切れだけなのが少し寂しいですが、ご飯にタレが馴染んで美味しく食べられますね(^-^)
宇宙一と書いてありますが、標準レベルのうどん屋さんです。
話のタネに訪れてみるといいかも知れませんよ〜(*´▽`*)
【.◆南区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】