2019年06月01日

文左亭 南十番店の「うす皮サクサクたい焼」

スーパーの一角などに出店しているテイクアウト専門のお店って、みたらし団子やお好み焼・たい焼等、つい買ってしまうことがありますよね?

特に「たい焼」なんかは安いので買う事も多いのですが、皮が厚かったりしてがっかりすることも。。。

でも、薄皮でパリッとしていて、しっぽまで餡子がタップリ入っている美味しいたい焼があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「文左亭 南十番店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名港線「東海通」駅の4番出口から北へ行き、二つ目のの信号交差点を左折して西へ300mほど行った右手になります。

文左亭 南十番店.JPG


ホームセンターの「コーナン」や「マックスバリュー」がある、商業施設内にあるお店ですね。

駐車場は1時間まで無料なので、気軽に訪れることが出来ます。

このお店はご覧の通り、お好み焼・たい焼等がテイクアウト出来るお店なのですが、安くて美味しい「たい焼き」味わえるお店でもあるんですね(*^^)v

お店に近づくと、こんな色んなテイクアウト出来る商品が並んでいます。

文左亭 南十番店1.JPG


ちょっと変わった名前の「出世みたらし」や高山の「醤油だんご」や「きなこだんご」そして「お好み焼」や「たい焼」、そして夏場は「かき氷」なんかも売っていますね(^-^)

向かって右手の方には、こんな「たい焼」が売ってるコーナーもあります。

文左亭 南十番店2.JPG


「たい焼」も3種類あって、スタンダードなあずき餡の入ったものや、カスタードクリームの入ったもの、そして「じゃがタラたい焼」等少し珍しいたい焼も売っていますね。

どのショッピング施設内にもよくあるお店ですが、このお店はちょっと変わり種の商品も置いてあります。

そんな訳で、今回ご覧いただくのは「うす皮サクサクたい焼」(120円税込)。

たい焼のしっぼの皮を少しめくってみると、こんな感じになっていますっ

文左亭 南十番店3.JPG


名前の通り、薄いサクサクの皮に包まれていて、餡子がしっぽまでギッシリ詰まっていますよね(*^^)v?

普通のたい焼は皮の分量の方が多く、頭から食べるとしっぽは皮ばかりになってしまいますが、このたい焼は最後まで美味しく食べることが出来るんですね(^-^)

ちょっとしたことで同じたい焼でも、ここまで違って来るんです。

どうせなら美味しいたい焼が食べたい、そんな時に一度買って食べてみて下さいね〜(*´▽`*)






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介