古いお店なので若い方にはちょっと入り辛い感じもしますが、手作りで美味しい食事が出来るのが魅力です(*^^)v
と言う訳で、今日は緑区にある喫茶店で、「喫茶 満」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は緑区の西部、「伝治山」交差点を150mほど南下した右手になります。
バス通り沿いにあるお店ですが、派手な看板も出てないので目立たないお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
このお店が古くからご年配のマスターとママさんが営業する喫茶店で、ランチメニューというものはありませんが、終日手作りの美味しい食事が出来るお店なんですね(^-^)
店内に入ると平成を通り越して、昭和にタイムスリップしたようなレトロな空間が広がっています。
懐かしい椅子とテーブル席でしょ?
銘木が置いてあったりと、レトロ感を更に醸し出しています。
各テーブルにはメニューが置いてなく、壁面にこんな感じで表示されています。
これも黄ばんだ感じでレトロですよね?
色々載っていますが、一番上に「定食」と書いてあるのがお分かりでしょうか?
これ、その日の素材で、焼魚やコロッケ・魚フライ等、色々注文出来ちゃうお得なメニューなんです(*^^)v
そんな訳で、マスターに聞いたところ「アジフライ」が今日はあるとのこと。
なので今回はその「定食」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

家庭的な定食でしょ?
大きなアジフライ2匹に、茄子の煮浸し・胡瓜の酢の物・ご飯・味噌汁が付いています。
どれも手作りでとっても素朴で美味(^-^)
こんな定食って、ホッとしますよね?
意外と知られていない隠れた老舗喫茶店です。
アピタ鳴海店も近いので、買物のついでに寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)
【.◆緑区 ●洋食・スパゲティ・レストラン 800円未満の最新記事】