なので、ここでしか中々味わえないメニューを愉しむのも、大型ショッピングモールならではですよね(^-^)
と言う訳で、今日は扶桑町にあるお店で、「石焼炒飯店 イオンモール扶桑店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、イオンモール扶桑の1階レストラン街になります。
大型ショッピングモールに入居しているお店ですね。
このお店はあの「サンマルク」さんが経営するお店なのですが、実は愛知県内はここしか店舗がないお店でもあるんですね。
ウリである「石焼炒飯」をはじめ、美味しい麺類や中華料理も味わうことが出来るんです(*^^)v
店内に入ると、左右にテーブル席が並んだ空間、そして奥には窓際で明るい座席が並んだ造りになっています。
そんなに広いお店ではありませんが、座席がゆったりしているので落ち着いて食事が出来るお店ですね。
座席には冊子になった通常メニューの他、平日限定のセットメニュー等が置いてあります。
通常メニューの一部をご覧いただくと、こんな感じになっています。
色んな種類の石焼炒飯や麺類等が載っていますよね?
価格も600円台から1000円以上まで、バラエティに富んだメニュー構成です。
そんな訳で、今回はお値打ちに味わえる石焼炒飯を2つと、炒飯にセット出来るハーフ麺を1つご覧いただこうと思います(*^^)v
ではまず最初に、「博多明太子炒飯」(680円税抜)からご覧下さいっ

ジュージュー音をたてて熱々の状態でやって来る炒飯は、石焼ビビンバのような器に入って提供されます。
スプーンで混ぜて茶碗に取って食べて下さい。
かき混ぜると明太子が良い塩梅に火が通って、香ばしさ倍増で美味(^O^)
最後まで熱々を味わえるのが魅力の炒飯ですね(*^^)v
そして次は、「国産釜揚げしらすと高菜の炒飯」(680円税抜)に、「ハーフ担々麺」(480円税抜)をセットしたものをご覧下さいっ

これも和風炒飯で、しらすと高菜の塩気が美味しいメニューに担々麺がベストマッチ(*^^)v
担々麺は胡麻のクリーミーさに加え、花椒と辣油のアクセントが効いて美味(^O^)
ハーフ麺と組み合わせると、お腹一杯で大満足です(^-^)
ちょっと他にはない美味しさが愉しめる石焼炒飯のお店です。
イオンモール扶桑へ行く機会があったら、一度味わってみるといいですよ〜(*´▽`*)