でも増税前の今なら、そんな料理の数々に飲み放題も付いて、税込5,000ポッキリで味わえるお店があるんです(*^^)v
と言う訳で、今日は中村区の名駅にあるお店で、「八吉 名古屋桜通口店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、名古屋駅の桜通口を出た目の前にある「大名古屋ビル」の北側、「М3ダイニングビル」の7階になります。
数多くの飲食店が入居するビルの中にあるお店ですね。
このお店は高級魚の「のど黒」をはじめ、希少で新鮮な美味しい魚料理が味わえるお店で、全席個室になった店内は接待はもちろんプライベート利用にも適したスタイリッシュで居心地の良いお店でもあるんですね(^-^)
店内に入ると適度に照明が落された和モダンな内装の空間になっていて、人数に合わせた大小様々な個室が用意されています。
綺麗でスタイリッシュな、素敵な空間ですよね?
こんな座席なら、落ち着いて美味しい料理が味わえそうです(^-^)
こんなお店なので普段はそこそこ高めの価格設定になっているお店なのですが、増税前の今ならなんと税込5,000円で味わえる美味しい料理の数々を飲み放題付で愉しめるコースがあるんですね(*^^)v
そんな訳で、今回はこのお店の「飲み放題税込5,000円コース」(5,000円税込)をご覧いただこうと思います。
このコースを予約して座席に着くと、テーブルにはこんな「飲み放題メニュー」が置かれています。
色んなドリンク類が載っていますよね?
このお店の飲み放題で嬉しいのは座席が120分制になっていて、ラストオーダーの時間が無く120分間ギリギリまで飲み放題が愉しめるんですね(*^^)v
最初のドリンクを注文すると、まずは先付としてこんな「おばんざい」が出されます。
この日のおばんざいは、蓮根の金平に板わさ・炙り明太子になっていました。
こんな自家製のおばんざいが愉しめるのも、和食のお店ならではですよね(^-^)
そして次に出て来るのは、「お造り4種盛り合わせ」になります。
盛付が美しいでしょ?
このお造りはすべて白身魚で構成されていて、「金目鯛・スズキ・石鯛・宝石羽太」になっていますね。
同じ白身魚でも食感や味が違うので、わさび醤油とポン酢両方で味わえるようになっています。
そして次は、「揚げ物」が出されます。
これは「槍イカとシシトウの天ぷら」で、塩で味わう料理ですね(^-^)
揚げたてのイカの旨みが嬉しい逸品です。
そして次は「焼き魚」の登場になります。
これは北陸能登のぬか鯖」と言って、漬け込みされた鯖を焼いてあるので味が浸みていて美味(^-^)
ちょっとした工夫と素材を選んであるので、鯖が美味しく変身しています。
そして次に出されるのは「肉料理」になります。
和食のお店としては珍しい「ローストポーク」になりますが、柔らかい豚ロース肉にフルーツソースを付けて食べるこのメニューは、ワインにも合う料理ですね(^-^)
そして次は「お食事メニュー」が出されます。
これは「焼サーモンおひつご飯」と言って、鰹節で和えられたご飯の上に「焼サーモン・ちりめん山椒・昆布の佃煮」が乗った料理になります。
これ、ダシが効いていて凄く美味しいんです(*^^)v
そして最後は、「甘味」だ出されますね。
この日の甘味は夏らしく「ぶどう」になっていました。
自然の甘みが爽やかで、料理の締めにもってこいの果物ですね(^-^)
以上がこのコースの内容になりますが、鮮魚が美味しいお店なので別にもう一つ料理を追加したりする愉しみ方も出来るんですね。
その日の仕入れによって内容は変わりますが、お店の人に聞くとこんなざるに乗せられた魚を持って来てくれます。
鮮度抜群で美味しそうな魚ばかりでしょ?
この日は「つづらめ・姫カサゴ・黒むつ・甘鯛・本カサゴ・真ゴチ」が仕入れられていました。
これらの魚を選んで、お好きな調理方法で注文することも出来るんですね(^-^)
例えば「黒むつ」を選んで、塩焼きと煮付けの両方で食べたい。
そんな風に注文すると、こんな格好で出て来るんです(^O^)
一匹で両方味わえるのが嬉しいですよね?
こんな愉しみ方が出来るのもこのお店の魅力です(^-^)
いかがでしたでしょうか?
美味しい魚料理をスタイリッシュな空間で味わえる、そんな素敵な八吉さんです。
名古屋駅からも近く便利な立地にあるので、増税前に是非一度訪れてみて下さいね〜(*´▽`*)
【.◆中村区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】