その中でも一層歴史を感じるお店の一つが、昔ながらの麺処ですよね(^-^)
と言う訳で、今日は中村区にあるうどん屋さんで、「きしめん 丸八本店」さんのご紹介です(*^-^*)
お店の場所は、地下鉄東山線「中村公園」駅の4番出口から、太閤通り沿いに東へ500mほど行った左手になります。
太閤通り沿いにある、昔ながらのうどん屋さんですね。
駐車場は西隣にコインパ―キングがあるので、そこに停めると30分100円の駐車券が1枚もらえます。
このお店は外観の通りかなり昔から営業しているうどん屋さんで、懐かしい名古屋の味を楽しむことが出来るんですね(^-^)
店内に入ると、左手に小上がり席・右手にテーブル席、そして奥が厨房になった空間になっています。
八代亜紀が若い頃なんかのポスターが貼って合って、とても歴史を感じますよね?
なのでお店は、かなりご年配のご夫妻お二人でお店を切り盛りしています。
メニューは当然昔ながらの「お品書き」が壁面に掲げてあるスタイルですね。
テーブルにもプラケースに入ったメニューが置いてありますが、お昼時にはお店の入口前や厨房の上の黒板に、その日の定食メニューも載っています。
これがその定食メニューになりますね。
今日のランチと書かれたメニューは、お店の入口前にあるものと内容が違うので、両方確認すると良いです。
そんな訳で、今回はこの「今日のランチ」メニューにある、「天とじきしめん定食」(800円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
では早速、実物をご覧下さいっ

色々付いて美味しそうでしょ?
このお店のきしめんは透き通る薄目の麺で、ツルツルした喉越しが美味しいタイプ。
玉子とじのメニューなので、ダシも白醤油を使用した上品な味わいですね(^-^)
中には海老天も入っています。
他に、「ご飯・小鉢・漬物・フルーツ」も付いていますね。
因みに屋号だけあって、毎月8の付く日はランチタイムに限り50円引きになります(*^^)v
昔ながらのホッと出来る麺処のお店です。
歴史ある街並みを散策がてら、こんなお店でランチなんかもいいですよ〜(*´▽`*)
【.◆中村区 ●和食・うどん・そば 800円以上の最新記事】