2020年03月16日

コーヒー ロワールの「ピラフ」

喫茶店の軽食メニューにある「ピラフ」、お店によっては冷凍物を出しているお店も多いですよね?

でも、ちょっと手を加えるだけで、美味しいピラフになるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は熱田区にある喫茶店で、「コーヒー ロワール」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の1番出口から、東へ500mほど行った右手になります。

コーヒー ロワール.jpg


国道1号線から、少し北へ入った筋にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に1台分だけ停められるようになっています。

このお店は地元の方達にしか知られていない喫茶店ですが、落ち着いた純喫茶風の内装と、美味しい軽食メニューは味わえるお店なんですね(^-^)

店内に入ると、右手にキッチンとカウンター席、左手にテーブル席のある空間が広がってます。

コーヒー ロワール1.jpg


こだわりのマスターがキッチンに立ってそうなお店でしょ?

事実、ご年配で声の大きいマスター一人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルには置いてなく、マスターに言うとこんなシンプルなメニューを持って来てくれます。

コーヒー ロワール2.jpg


ホントにシンプルでしょ?

ドリンクの他、軽食メニューは「焼きそば・ピラフ・カレー・ライス」しかありません。

でも、意外と美味しいんですよ(*^^)v

そんな訳で、今回はこのメニューにある「ピラフ」(650円税込)をご覧いただこうと思います!

注文すると、奥でマスタが炒めてくれて。。。

登場しましたよ〜

コーヒー ロワール3.jpg


ピラフに味噌汁が付いてのがご愛嬌ですね(^^;

ミックスベジタブルは冷凍物ですが、刻みウインナーが入っています。

ひと口食べると。。。?

なんか美味しいなと思ったら、バターで炒めてあるんですね(^-^)

冷凍物を一部具材に使用しても、味付けが上手いととても美味しいピラフになるんですね(*^^)v

軽食メニューも少ないお店ですが、どれを注文してもドリンク付きで800円になります。

隠れ家のようなお店で味わう軽食メニュー、新しい発見があるかも知れませんよ〜(*´▽`*)





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介