2020年06月15日

カフェ バグ―スの「バグ―スオムライスプレート」

インドネシアの雰囲気が珍しいカフェ、国道沿いにこんなお店があるなんて想像も出来ないお店があるんです。

ランチタイムにはフワトロのオムライスがあったり、カップルで訪れても楽しいお店があるんですね(^-^)

と言う訳で、今日は南区にあるカフェで、「カフェ バグ―ス」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は南区の南部、国道23号線沿いにある「浜田町」交差点から、南へ100mほど行った左手になります。

カフェ バグース.jpg


国道23号線沿いにあるお店ですね。

駐車場は、お店の敷地内に停められるようになっています。

このお店は前述の通りインドネシア風の珍しいカフェで、中に入ると目の前の産業道路の喧騒から想像できない空間になっているお店なんですね。

店内に入ると。右手がキッチン・左手に奥までテーブル席の並んだ空間になっています。

カフェ バグース2.jpg


南国風の内装になっていますね。

このお店はインドネシアのジャカルタから仕入れた食器類を使用していて、日本に居ながら南国の雰囲気が味わえるお店になっています。

お店の女性達もヨガの衣装のような、ジョッパーズ風のパンツを履いてたりします。

メニューは座席に着くとお店の人が持って来てくれて、お店の入口前に出されているメニューと同じページが、こちらのランチメニューになっています。

カフェ バグース1.jpg


カフェ バグース3.jpg


名物の「オムライス」の他、唐揚げランチやプレートランチも載っていますね。

中でもやっぱりオススメは、玉子を割って食べる「バグ―スオムライスプレート」(900円税抜)!

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

出来上がると、こんな状態で持って来てくれますね。

カフェ バグース4.jpg


オムライスにサラダ・小鉢2つが付いたセットになっています。

ちなみに、ソースが選べるようになっていて、「デミグラス・トマトバジル・ホワイトクリーム」からの選択になります。

画像は「デミグラスソース」になりますね。

画像にはありませんが、食後には選べるドリンクも付いています(*^^)v

そして、オムライスの玉子を割ってみると・・・

カフェ バグース5.jpg


ふわトロの玉子に変身して(^O^)!

食感も見た目も最高のオムライスになりますね(*^^)v

中身はケチャップライスで、ダイス状にカットされたハム等が入っています。

割って食べる名物オムライスのあるカフェになります。

都会の喧騒をしばし離れて、南国風の店内で美味しいオムライスを味わってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介