2020年07月27日

にしき寿しの「平日限定並寿司ランチ」

昔なららの街の寿司屋さん、お値打ち価格が嬉しいですよね>

平日のランチタイムなら、お得で美味しい寿司が味わえるお店があります(^-^)

と言う訳で、今日は緑区にあるお寿司屋さんで、「にしき寿し」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、名鉄本線「左京山」駅から北へ行き、「四本木」交差点を左折して西へ400mほど行った右手になります。

にしき寿し.jpg


五軒並び店舗の一番西側にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に二台ほど停められるようになっています。

このお店は昔から営業している街の寿司屋さんで、リーズナブル価格で美味しいお寿司が味わえるお店なんですね(^-^)

店内に入ると、左手に厨房とカウンター席、右手にテーブル席のあるコンパクトな空間になっています。

にしき寿し1.jpg


お寿司屋さんらしい内装のお店ですね。

お店はご年配の大将と、奥さんのお二人でお店を切り盛りしています。

座席に着くと、こんなメニューとお茶を持って注文を取りに来てくれますね。

にしき寿し2.jpg


文字だけのシンプルなメニューですね。

価格もリーズナブルなのが嬉しいです(^-^)

平日のランチタイムには、このメニューにある「並寿司」(1100円税込)がランチメニューになっていて、お寿司の他に「小鉢・赤だし」が付くんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はそのランチメニューをご覧いただこうと思います(^-^)

注文すると大将が握り始めてくれて。。。

こんな感じで登場しますよ〜

にしき寿し3.jpg


やっぱり回転寿司とは違い、ネタも大きいし職人さんの握るお寿司は美味しいですね(^-^)

この日のネタは、「鮪・イカ・エビ・ハマチ・玉子・アジ・鉄火巻・カッパ巻」といった内容でした。

ネタも大き目で、特に旬の「鯵」がとっても美味(^O^)

小鉢はイカと胡瓜の酢の物で夏にピッタリ。

赤だしは中に鯛のアラが入ったものになっていました(^-^)

この辺りでは老舗の部類に入る、安くて美味しい寿司屋さんです。

安心価格と美味しいお寿司で、地元でも人気店ですね。

左京山界隈でお寿司が食べたくなったら、寄ってみるといいですよ〜(*´▽`*)




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介