2020年12月29日

仙石すし 本店の「飲み放題宴会4,500円コース」

今年はいつもと違う忘年会・新年会シーズン、大人数での集まりはなかなか出来ない年でもありますよね?

そんな中、ソーシャルディスタンスを取って、美味しい料理とお酒を愉しめる、そんなお店もあるんです(^-^)

と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「仙石すし 本店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は名古屋駅の西南、「笈瀬通」交差点から南へ120mほど行った右手になります。

仙石すし 本店.jpg


名古屋駅から徒歩10分程度で行けるお店ですが、少し離れた場所にあるお店ですね。

駐車場は、お店の北側に停められるようになっています。

このお店は長年営業している老舗の寿司屋さんで、安くて美味しい寿司が味わえる穴場のお店でもあるんですね(^-^)

店内に入ると、1階にカウンター席やテーブル席、2階にも宴会が出来る個室のある空間になっています。

こんな時期なので、宴会を予約しても少人数で広い個室が利用出来るのがいいですね(^-^)

ランチはもちろん、出前や夜も美味しい寿司やお酒が愉しめるお店でもあるんですが、飲み放題付コースも充実しているんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はこのお店の「飲み放題付宴会4,500円コース」(4500円税抜)の一部をご覧いただこうと思います(^-^)

このコースを予約して座席に着くと、テーブルにはこんな「飲み放題メニュー」が置かれています。

仙石すし 本店1.jpg


ビールに日本酒に焼酎、一通りのお酒も揃っていますね(^-^)

30分延長もお一人様350円で出来るのも嬉しいです。

最初のドリンクを注文したら、コースのスタートになりますね。

まず最初に出て来るのは、小鉢とお造り三点盛り・松茸の土瓶蒸しになります。

仙石すし 本店2.jpg


小鉢は鮪の角煮、三点盛りは鮪・ボタン海老・白身、松茸の土瓶蒸しは七輪の上で温めてくれますね。

お寿司屋さんだけあって、やっぱり和食メニューは美味しいですね(^-^)

そして、串かつなんかも出て来ます。

仙石すし 本店3.jpg


名古屋らしいどてかつになりますね。

ビールの肴に良く合います(^-^)

その次からは酔っぱらって画像が無いのはゴメンナサイm(__)m

他に、「焼魚・握り三点盛り・太巻き・デザート」も出て来ます(^-^)

お寿司屋さんなのでネタも大きく新鮮で、飲み放題が付いてこの価格はお値打ちだと思います。

名古屋駅から少し離れるだけで、昔ながらの商店街に佇む穴場のお店も多く存在しているんですね(*^^)v

大勢での飲み会はちょっと、そんな時に利用しやすいお店ですよ〜(*´▽`*)



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介