2021年09月15日

小麦と焼きあご すぐれの「焼きあご白湯らーめん」

旨味の濃い「あごだし」でとったスープに小麦の味わいを感じる麺、そんな美味しいラーメン屋さんがあるんです。

クリーミーなスープは絶品で、一度食べると病みつきの美味しさなんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「小麦と焼きあご すぐれ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の7番出口から南へ行き、山崎川の手前の堤防道路を左折して東へ50mほど行った左手になります。

すぐれ.jpg


大通りから少し中へ入った、山崎川沿いにあるビル1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方はお店の西側にあるコインパーキングを利用すると便利です。

このお店は名古屋では珍しい「あごだし」を使用したスープがウリのお店で、まろやかでとても美味しいラーメンが味わえるんですね!(^^)!

店内に入ると、L字型のカウンター席のみが並んだ、シンプルモダンでスタイリッシュな空間になっています。

すぐれ1.jpg


カウンター席に座ると、こんな感じですね。

お店は若いスタッフが元気に働いています。

ラーメン屋さんらしく入口を入って左手にある食券販売機でお好みの食券をまず購入してから、座席に着いてお店の人に渡すスタイルですね。

メニューはお店の入口前にこんなものが出されているので、決めてから入店するとスムーズです。

すぐれ2.jpg


らーめんが2種類、つけ麺も2種類載っていますよね?

どれも個性があって美味しいのですが、初めて訪れたのなら「焼きあご白湯らーめん」(850円税込)がおススメ(*^^)v

なので今回は、そのメニューをご覧いただこうと思います!(^^)!

こんなラーメンになりますよ〜

すぐれ3.jpg


スープがクリーミーで美味しそうでしょ?

ひと口含むと、あごだしの味がガツンと来ますが、とても滑らかで美味(*^^)v

無加水麺は小麦の味わいが堪能出来ますね。

ちょっと変わっているのは、チャーシューが3枚入っていて、それぞれ「和牛・豚バラ・鶏」の3種類になっていること。

どれもスープによく合い、味の違いを愉しめますね!(^^)!

春日井市や一宮市にもお店のある、美味しいラーメンの味わえるお店です。

新瑞橋駅を利用することがあったら、是非一度食べてみて下さいね〜(*^▽^*)








この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介