そんな中、このお店ならハーフサイズのお惣菜も揃っていて、季節のご飯やみそ汁もお値打ちに味わうことが出来るんです(*^^)v
と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ザ・めしや 星崎店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は南区の東南部、国道1号線の「鳴尾交番北」交差点の西南角になります。
南区と言っても、緑区へ向かう途中にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に広く停められるようになっています。
このお店は「ザ・めしや」さんの店舗の一つで、数多くのお惣菜が揃っており、お会計も食事が終わってからと半セルフ形式のお店なんですね。
店内に入ってトレーを取ると、所狭しと並んだお惣菜コーナーの前を通り、そこでお好みのお惣菜をトレーに乗せ、最後にご飯とみそ汁を選んでもらうスタイルになっています。
この手のお店は他にもありますが、品揃えなら一番多いのではないでしょうか?
つい取り過ぎてしまうお惣菜ですが、ハーフサイズがあったり唐揚げも1個から選べるので、予算内に納めやすい価格攻勢になっています。
お惣菜を取ったら、座席に着いてすぐに食べることが出来るのも魅力ですね!(^^)!
座席も、隣との間隔も広く、落ち着いて食事の出来る空間になっています。
画像は窓際のテーブル席ですが、ボックス席タイプもあるので、小さなお子様連れでも安心ですね。
お茶はセルフになっておるので、コーナーから自由に持って来れます。
そんな訳で、今回は春のみそ汁と共にお惣菜を選んだ一例をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな風に食べられますよ〜!
画像手前にあるのが、「筍わかめの味噌汁」(110円税抜)と「中ごはん」(160円税抜)!
春限定のみそ汁で具沢山なのに、お値打ち価格が嬉しいですね。
画像上にあるのが、「さば塩焼(小)」(200円税抜)と「ミニ天盛り」(190円税抜)!
焼き魚もハーフサイズがあるのと、このミニ天盛りは海老天2本にワカサギの天ぷらが盛り付けてあってオススメですね。
これだけ食べても660円税抜(726円税込)で味わえます(*^^)v
今なら「豆ごはん」があったりと、季節メニューも豊富なお店です。
家庭料理の美味しさが恋しくなったら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
【.◆南区 ●和食・うどん・そば 800円未満の最新記事】