2023年07月01日

さぬき 長田うどんの「おろしぶっかけ」と「とり天」

さぬきうどんの全国チェーンと言えば「丸亀製麺」さんがダントツですが、模倣したお店も多いですよね?

以前も同じ場所で違うさぬきうどん店だったの場所に、また違うさぬきうどん店になってるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「さぬき 長田うどん」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点の北西角にある商業施設で、「なるぱーく」の1階フードコートになります。

さぬき 長田うどん.jpg


建った当初はイトーヨーカドー、少し前までは平和堂と、コロコロ変わっている商業施設内にあるお店ですね。

なので、フードコートのお店もスガキヤさんを除きよく変わっていて、今回ご紹介するお店も例外ではありません。

駐車場は、施設の駐車場が無料で利用出来るので便利ですね。

お店の前には、こんなメニューが掲示されています。

さぬき 長田うどん1.jpg


ご覧の通り、あの丸亀製麺さんとそっくりなメニュー構成で、価格もほとんど同じですね(^-^;

明太釜玉やぶっかけ等、本当によく似ています。

セルフ形式でうどんを注文し、天ぷらを取るスタイルも同じですね。

さぬき 長田うどん2.jpg


天ぷらの価格帯も、ほとんど丸亀製麺さんに合わされています(^-^;

そんな訳で、今回はこのお店の「おろしぶっかけ」(450円税込)と「とり天」(160円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

さぬき 長田うどん3.jpg


ぶっかけうどんに、大根おろしとレモンが添えられた、夏らしいメニューですね。

このお店はネギと生姜はお店の人が盛り付けてくれて、揚げ玉は自分で入れるスタイルになっています。

丸亀製麺さんとよく似ていますが、ぶっかけの汁は白醤油仕立てのあっさりタイプ。

このお店の方がかなり爽やかな味付けになっていますね。

とり天は旨肉を開いたものになっているので、こちらもあっさり食べられます。

なるぱーく内のフードコートにある、さぬきうどん店になります。

厚さで食欲がない時、口当たりも良いうどんも美味しいですよ〜(*^▽^*)







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介