そんな中、郊外のビストロならお値打ち価格で美味しいフレンチが味わえるんですね!(^^)!
と言う訳で、今日は愛西市にあるお店で、「ビストロ屋 タカ」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、名鉄津島線「勝幡」駅の北口ロータリーから北西へ行き、初めての四つ角を右折して北東へ250mほど行った左手になります。
連棟店舗の、向かって一番右端にあるお店ですね。
駐車場は、お店の前に停められるようになっています。
こんな場所に?と思うかも知れませんが、地元で人気のとても美味しいフレンチの味わえるビストロ店なんですね!(^^)!
店内に入ると、左右にこんなテーブル席の並んだコンパクトな空間になっています。
赤い座席とブラウンが基調の、スタイリッシュなお店ですね。
お店はオーナーシェフと、もう一人の女性とのお二人で切り盛りしています。
ランチタイムに訪れると、お店の人がこんな「ランチメニュー」を持って来てくれますね。
A・B・Cの3種類用意されたランチメニューですね。
一番お値打ちなAランチは、「前菜盛合せ・パン・メイン・コーヒー又は紅茶」で、Bランチだと更にデザートが、そしてCランチだとメインが肉と魚両方選べるようになっていますね。
その日のメイン料理は下の方に書いてあって、この日の魚料理は「白身魚のオーブン焼き ベーコン風味の白ワインソース」、肉k料理は「チキンとカシューナッツの赤ワイン煮込み」になっていました!(^^)!
そんな訳で、今回はお勧めで美味しい「Bランチ」(2180円税込)で、メインに「魚料理」を選んだものをご覧いただこうと思います(*^^)v
まず最初は、「前菜の盛り合わせ」が出て来ますね。
とても華やかですよね?
この前菜には、ワンプレートにスープの他5種類ほどの前菜が盛られていて、どれも手の込んだフレンチの数々!(^^)!
昼間からワインが欲しくなる美味しさですね。
そして前菜が終わると、メイン料理の登場ですっ!
この魚料理は、赤魚をオーブンで焼いて、ベーコン風味のクリームソースをかけた物。
茸やサツマイモ・カボチャ・ブロッコリーと秋野菜もあしらってあって、さすがフレンチの王道の美味しさです!(^^)!
そして、最後はドリンクとデザートが出て来ますね!(^^)!
この日のデザートは、マロンアイスクリームのパフェ!(^^)!
秋らしく柿が添えられていて、とっても美味しいんですね。
ここまで食べると、結構お腹いっぱいになって来ます。
郊外にある、穴場の美味しいビストロ店です。
お値打ちに美味しいフレンチが味わいたくなったら、訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)
【.◆愛知県内 800円以上の最新記事】