でも、実は白味噌仕立てでとても美味しい味噌煮込みうどんの味わえるお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「味噌煮込みうどん よし喜」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は一宮市の南部、国道22号線(名岐バイパス)の「伝法寺」交差点から東へ行き、初めての信号交差点を左折してl北へ600mほど行った右手になります。
ちょうど、信号交差点の北東角にあるお店ですね。
駐車場は、敷地内に停められるようになっています。
このお店は赤味噌の味噌煮込みはもちろん、素材にこだわった美味しい白味噌の味噌煮込みうどんも味わえるお店で、具沢山で美味しい味噌煮込みうどんがリーズナブル価格で味わえる人気店なんですね!(^^)!
店内に入ると、右手にテーブル席とカウンター席・左手に座敷席のある空間になっています。
和風テイストの店内も、雰囲気があっていいですね。
メニューは各テーブルに冊子になったものが置いてあって、最初のページにはこんな説明が書いてあります。
ご覧の通り、だし汁は本鰹節・むろあじ節・さば節を使用していて、うどんの小麦粉は愛知県産の「きぬあかり」を使用。
そして赤味噌は岡崎カク久の八丁味噌、白味噌は岡崎の米こうじ味噌。
醬油は岐阜の溜醤油と碧南の麦醤油うぃ使用しているこだわりようです(*^^)v
こんな素材を吟味した味噌煮込みうどんがお値打ち価格で味わえるお店なのですが、更にランチタイムに訪れるとこんなお値打ちなランチメニューも置いてありますね。
ランチメニューは赤味噌と白味噌の味噌煮込みうどんが2種類あって、それぞれ「親子」と「海老天ぷら入り親子」が用意されています。
しかも、どちらもご飯お替わり自由なのが嬉しいですね!(^^)!
そんな訳で、今回はこのお店の「白味噌仕立て味噌煮込みうどん(海老天ぷら入り親子)」(1350円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなメニューになりますよ〜

ホン、白味噌の味噌煮込みうどんですよね?
大きな2本の海老天ぷらも一緒に持って来てくれます。
スープをひと口飲むと、麹臭さはまったく無く、上品な濃い旨味のあるダシが口の中いっぱいに広がる美味しさ!(^^)!
いやぁ、これはとても美味しいです。
麺はあの山本屋さんより少し細くて柔らかいので、味噌煮込みうどんが苦手な方でも美味しく味わえますね。
そして、具も「鶏肉・半熟玉子・ちくわ・椎茸・揚げ・ネギ」と具沢山で、食べ応え満点!
有名店よりかなりお値打ちなので、隠れた名店だと思います。
白味噌仕立ての味噌煮込みうどんが味わえる、珍しい専門店です。
味噌煮込みうどんが好きな方は、是非一度訪れていただきたいお店ですよ〜(*^▽^*)