2025年02月19日

四川 日々担々の「汁なし担々麺」

美味しい担々麺の味わえるお店は沢山ありますが、四川料理で本格派の痺れる辛さの担々麺のお店って少ないですよね?

そんな美味しい担々麺の味わえるお店が、こんな場所にもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「四川 日々担々」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「稲沢市役所」交差点から西尾張中央道沿いに北へ400mほど行った左手になります。

四川 日々担々.jpg


西尾張中央道沿いの、連棟店舗に出店しているお店ですね。

駐車場は、お店の前の共用駐車場が利用f出来ます。

このお店は名古屋市の港区にある「四川」というお店で修行した店主が昨年の3月にオープンしたお店で、自家製ラー油を使用した本格的な辛さの美味しい担々麺が味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手にカウンター席・左手に二人掛けのテーブル席が二つあって、奥の左手がキッチンのカウンターになったコンパクトな空間になっています。

四川 日々担々2.jpg


木の温もりを感じる店内がいいですね。

まだオープンしてから1年も経っていないので、綺麗なのも嬉しいです!(^^)!

お店を入ったすぐ右手には、こんな食券販売機が置かれていますね。

四川 日々担々1.jpg


お店はセルフになっているので、ここでお好みのメニューを購入してから受付カウンターに持っていくスタイルです。

メニューは至ってシンプルで、基本的には「担々麺」または「汁なし」担々麺の2種類。

あとはトッピングや大盛り・辛さ増しのボタンになっていますね。

そんな訳で、今回はこのお店の「汁なし担々麺」(980円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな担々麺になりますよ〜

四川 日々担々3.jpg


担々麺を注文汁と、「ご飯」または「杏仁豆腐」が付いて来るんですね!(^^)!

ご飯は福井県産のブランド米をしようしていて残ったスープに入れても良し、画像は杏仁豆腐を選んだものになります。

港区の四川さんで修行した方のお店だけあって、ノーマルでもかなりの辛さ!

辛さの苦手な方は、「辛さ控えめ」も出来るのでスタッフの方に注文してください。

港区の「四川」よりはマイルドな辛さで、ご覧の通り太麺なので少し辛さが和らぐ感じでしょうか?

辛い担々麺が好きな方は、是非ノーマルをお勧めします。

稲沢市に昨年オープンした、本格派で美味しい担々麺の味わえるお店です。

辛党の方は是非一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円以上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介