2023年12月05日

四川料理 長楽の「本日の日替り」

昔は違うお店だった記憶のある沿道沿いの店舗でしたが、知らない間に中華料理屋さんに変わっているお店もありますよね?

厨房設備も似ているため、居抜きでお店が変わる場合も多いかと思います!(^^)!

と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「四川料理 長楽」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は東海市の西部、国道と県道が交わる「高横須賀町」から、国道155号線沿いに800mほど東へ行った左手になります。

四川料理 長楽11.jpg


国道沿いの分かりやすいお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は四川料理系の大陸系中華料理屋さんで、ピリ辛料理が安くて美味しいお店なんですね!(^^)!

店内に入って左手に折れると、真ん中と左側にテーブル席・右手に小上がり席の並んだ造りになっています。

四川料理 長楽12.jpg


朱色のテーブルが、中華料理屋さんらしさを出していますね。

お昼時に訪れると、各テーブルには冊子になった通常メニューの他、こんなランチメニューも置いてあります。

四川料理 長楽13.jpg


A〜Dまで色んなランチセットがありますよね?

これ以外にも、よくある麺飯セットや餃子セットなんてメニューもあります。

一番上のAはへ平日限定の日替わりメニューになっていて、お弁当箱に入って出て来るんですね!(^^)!

そんな訳で、今回はお値打ちで美味しいAの「本日の日替り」(770円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

四川料理 長楽14.jpg


ご覧の通りお弁当箱に入って出て来る本日の日替りは、メインに「青椒肉絲」・揚げ物に「イカの唐揚げ」、「サラダ・棒棒鶏・スープ・ご飯」と言った内容でした!(^^)!

青椒肉絲は四川料理のお店らしく唐辛子の入ったピリ辛で、これがまた美味しいんですね。

棒棒鶏もいい味しています。

こんな料理の数々が、格安で味わえるお店です。

大府市方面へ向かう途中にあるので、この辺りで中華料理が食べたくなったら一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)







posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年11月09日

魚由の「チャーハン」

ローカル線の駅前にある食事処のお店、古びた外観のお店が多いですよね?

そんなお店ですが、意外と安くて美味しい食事の出来るお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は東浦町にあるお店で、「魚由」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR武豊線「緒川」駅の西口の目の前になります。

魚由.jpg


駅前のお店ですが、目立たない普通の民家のようなお店ですね。

駐車場の場所を聞いたら、お店の前に停めておけばオッケーとのワイルドな言葉が返って来ます(^-^;

このお店は昔ながらの定食屋さんで、各種メニューが格安で味わえる穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、四人掛けのテーブル席が3卓のみの空間になっています。

魚由1.jpg


ご覧の通り、とっても生活感のある庶民的なお店ですね。

厨房にはご年配の女性が料理を作っていて、接客もご年配の男性がしてくれます。

メニューは店内の壁面に掲げられている懐かしいスタイルで、その一部をご覧いただくとこんな感じですね。

魚由2.jpg


ワンコイン以下のメニューも数多くあって、とてもお値打ち価格ですよね?

そんな訳で、今回はこのお店の「チャーハン」(500円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

魚由3.jpg


味噌汁付なのが、古い定食屋さんらしくていいですね。

チャーハンも自家製で、上に目玉焼きが乗っています!(^^)!

これが家庭料理の味で、とても美味しいんです。

駅前にある古い定食屋さんです、カツ丼やカレーライスも安くて美味しいので、緒川駅を利用する機会があったら訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)












posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年10月31日

四代目横井製麺所 大府店の「黒豚うどん」と「鶏天」

あの丸亀製麺さんを筆頭に、数多くの模倣店のあるさぬきうどんのチェーン、どこも良く似たお店が多いですよね?

そんなさぬきうどんチェーンですが、美味しいうどん屋さんが経営しているチェーンもあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「四代目横井製麺所 大府店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「共和」駅の東口から、「共和駅前」交差点を東へ300mほど行った右手になります。

四代目横井製麺所 大府店.jpg


駅からも徒歩5〜6分程度で行けるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は桑名で有名な「歌行灯」さんが経営するチェーンで、丸亀さんそっくりですが美味しいうどんが味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、うどんを注文するカウンターがあり、その先には色んな天ぷら等が並んでいます。

四代目横井製麺所 大府店2.jpg


これも丸亀製麺さんにそっくりですよね?

価格帯も良く似ていますが、メニューの内容が少し違っています。

メニューは入口を入ってすぐの場所に掲示してあって、こんな風になっていますね。

四代目横井製麺所 大府店1.jpg


定番のぶっかけうどんの他、色んなうどんが並んでいます。

ちょっと変わったメニューも多いですね。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「黒豚うどん」(650円税込)に「鶏天」(130円税込)を付けた物をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなうどんになりますよ〜

四代目横井製麺所 大府店3.jpg


黒豚とネギ・モヤシが乗ったこのうどんはスープがちょっと変わっていて、焦がしニンニク黒マー油風味!

ラーメンのようなスープに思えますが、ちゃんと和風仕立てでうどんにピッタリ合うんです!(^^)!

レジの手前には「揚げ玉」と「ネギ」も置いてあるので、摺り胡麻やおろし生姜も含めて自由に入れられますね。

意外と美味しい組み合わせの「黒豚うどん」です。

丸亀製麺に飽きたら、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介