2023年03月28日

宝竹 稲沢市役所店の「ランチ」

役所内に設置されている食堂、職員の方たちが利用していますよね?

そんな食堂ですが、一般のお客さんも利用することが出来て、安くて美味しいお店も多いんです!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「宝竹 稲沢市役所店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「稲沢市役所」本庁舎の1階になります。

宝竹 稲沢市役所店.jpg


当時は斬新な建物だった、稲沢市役所の1階の丸い張り出し部分内に入居しているお店ですね。

駐車場は、市役所駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は市役所内にある食堂なのですが、格安なのはもちろん料理も比較的美味しいお店なんですね(*^^)v

お店の入口右側には、こんな食券販売機が置いてありますね。

宝竹 稲沢市役所店1.jpg


数多くのメニューがありますよね。

ここでお好みの食券を購入し、店内左側のカウンターに出して料理を受け取るセルフ形式になっています。

日替わりメニューである「ランチ」の内容は、この販売機の右側に書いてありますね。

店内は丸い空間に、こんなテーブル席がいくつも並んでいます。

宝竹 稲沢市役所店2.jpg


古さは否めませんが、天井が高く開放感のある空間ですね。

お昼の12時〜13時は混雑するので、その時間を外すのが狙い目です。

そんな訳で、今回は日替わりメニューであるこの日の「ランチ」(600円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

宝竹 稲沢市役所店3.jpg


ご覧の通り、この日のランチは「牛丼」になっていました!(^^)!

他にも揚げ物(揚げ餃子・魚フライ)や温泉玉子・味噌汁も付いていますね。

役所内の食堂ですが手作りで、大鍋で作るので結構美味しいんです(*^^)v

価格もお値打ちなのが嬉しいですね。

稲沢市役所内にある、安くて美味しい食堂になります。

稲沢市役所へ行く機会があったら、一度利用してみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年03月25日

中華料理 綺羅星 大府店の「日替りランチ」

安くてボリュームのある大陸系の中華料理屋さん、郊外にも出店しているお店って多いですよね?

そんなお店ですが、こんな場所にもお店があるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「中華料理 綺羅星 大府店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は大府市の北部、国道23号高架下の「豊明インター南」交差点から、1.5kmほど南下した左手になります。

中華料理 綺羅星 大府店.jpg


ちょうど、新幹線高架下の手前、県道沿いにある一軒家のお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店はよくある大陸系の中華料理屋さんで、ランチタイムにはお得なセットメニューも揃ったお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、手前左手に厨房とカウンター席があり、奥にテーブル席や小上がり席のある造りになっています。

中華料理 綺羅星 大府店1.jpg


小上がり席方面を見ると、こんな感じですね。

各テーブルには冊子になった通常メニューや、麺飯セット等のメニューも置いてあります。

一方、お店の入口近くにはこんな「日替りランチ」のメニューが書かれた黒板も置いてありますね。

中華料理 綺羅星 大府店2.jpg


日替りランチは、毎日2種類のメニューが用意されているのが嬉しいですね。

価格もお値打ちです!(^^)!

そんな訳で、今回はこの「日替りランチ」(700円税込)の「A」をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中華料理 綺羅星 大府店3.jpg


この日のAランチは、「揚げ鶏肉特製ソースかけ」、いわゆる「油淋鶏」になっていました!(^^)!

他に、「揚げ焼売・大根サラダ・漬物・スープ・ご飯」が付いていて、もちろんご飯はお替わり自由なのでお腹いっぱいになりますね!(^^)!

大陸系のお店ですが、安い割に味の方も合格点!

大府市の外れにある、郊外の中華料理屋さんです。

安くてお腹いっぱいになる中華料理が食べたい、そんな時に訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)










posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年02月26日

カフェ プラドールの「和栗のモンブラン」と「ガトーショコラ」

美味しい自家製のスイーツも用意されている洒落たカフェ、そんなお店って女性のお客さん達で賑わっていますよね?

郊外にあるお店ですが、美味しいランチはもちろん、スイーツのテイクアウトも出来る隠れたお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は一宮市にあるお店で、「カフェ プラドール」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「妙興寺」駅から線路高架沿いに北上し、二つ目の信号交差点を左折して西へ、そして初めての角を右折して再度50mほど北上した右手になります。

カフェ プラドール.jpg


幹線道路から住宅街に入った、目立たない場所にあるお店ですね。

駐車場は、西側の道路を挟んだ向かい側に確保されています。

スレートの工場のような建物のカフェは洒落た内装になっていて、パスタ等の美味しいランチはもちろん、自家製のスイーツも味わえるお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、天井の高いウッディな空間が広がっています。

カフェ プラドール1.jpg


木製のフローリングが良い味わいを出していますね。

なので、お客さんはほとんどの方が女性で占められています(^-^;

お店の入口を入ったすぐ左手には、こんなショーケースに入ったケーキが並んでいますね。

カフェ プラドール2.jpg


種類は多くありませんが、これらのスイーツ、ハイレベルでとても美味しいんです!(^^)!

もちろん、テイクアウトも出来るんですね。

そんな訳で、今回はこれらのスイーツをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなスイーツになりますよ〜

カフェ プラドール3.jpg


画像手前にあるのが、人気の「和栗のモンブラン」(648円税込)、奥にあるのが「ガトーショコラ」(486円税込)になりますね。

前者は和栗のクリームが外側にあって、中は生クリームと真ん中に和栗が。

一番下にはメレンゲが敷いてあって、食べると口の中でとろける美味しさです!(^^)!

後者は適度なほろ苦さのガトーショコラに生クリームが乗っていて、うえにはチョコレートのプレートが飾ってあります。

こちらもいい味していますね。

地域的にちょっと高めの価格設定ですが、食べれば納得の美味しさです。

一宮方面へ向かう途中にあるので、美味しいスイーツをテイクアウトしたくなったら寄ってみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介