2022年09月19日

コメダ珈琲店 稲沢駅東店の「チーズカリードッグ」

名古屋の喫茶店と言えば「コメダ珈琲店」さんが有名ですよね?

そんなコメダさんですが、期間限定で色んなメニューがあったりします!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「コメダ珈琲店 稲沢駅東店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、JR本線「稲沢」駅の北東、「夢逢橋東」交差点の南西角になります。

コメダ珈琲店 稲沢駅東店11.jpg


ちょうど、「あみやき亭」さんの南向かい、県道155号(旧22号」)沿いにあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

名古屋の皆さんに親しまれているコメダ珈琲店さんですが、この夏は「カリー祭り」が開催されていて、美味しいカレーを使用したメニューが揃っているんですね!(^^)!

店内に入ると、左右にテーブル席の並んだ空間が広がっています。

コメダ珈琲店 稲沢駅東店12.jpg


コメダさんらしい木の温もりを感じるテーブルに、エンジ色の椅子が特徴的ですね。

メニューは各テーブル席に、冊子になった通常メニューが置いてあります。

一方、期間限定メニューも置いてあって、こんな感じですね。

コメダ珈琲店 稲沢駅東店13.jpg


そうなんです、これがこの夏限定の「カリー祭り」メニューなんですね!(^^)!

「カツカリーパン」は通常メニューになりましたが、「エビカリーパン」と「チーズカリードッグ」は期間限定になっています。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「チーズカリードッグ」(580円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

コメダ珈琲店 稲沢駅東店14.jpg


ご覧の通り、ドッグパンに「あらびきフランク」が挟んであって、スパイシーなカレーソースとチーズがかかったメニューですね。

フランクにカレーとチーズ、美味しくない訳がありません!(^^)!

カツカリーパンはかなりボリュームがありますが、これならちょうどいい量で、価格も抑えめなのがグッド(*^^)v

こんな美味しいメニューが期間限定で用意されているコメダさんです。

喫茶利用はもちろん、食事メニューも美味しいので、お近くのコメダさんに行く機会があったら一度味わってみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年08月22日

チャーハン金龍 国府宮駅前店の「金の豚チャーハン」と「唐揚げセット」

炒めたての美味しいチャーハンが味わえる専門店、あるようで意外と少ないんですよね?

稲沢市に今年の3月オープンしたばかりのお店ですが、そんなお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「チャーハン金龍 国府宮駅前店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄本線「国府宮」駅から200mほど西へ行った右手になります。

チャーハン金龍 国府宮駅前店.jpg


駅前と言っても、少し離れた住宅地にある分かりにくいお店ですね。

駐車場は、お店の前に2台ほど停められるようになっています。

このお店は一宮市にも出店しているチャーハン専門店で、こだわりの美味しいチャーハンが味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席、左手にテーブル席のあるコンパクトな造りになっています。

チャーハン金龍 国府宮駅前店1.jpg


テーブル席からカウンター席を見ると、こんな感じですね。

小さなお店なので、お若い大将がお一人でお店を切り盛りしています。

メニューは各テーブルに置いてあって、ランチ限定セットと一緒に並べるとこんな風になっていますね。

チャーハン金龍 国府宮駅前店2.jpg


チャーハンは基本的に3種類で、シンプルで美味しい「黄金玉子チャーハン」、一番人気の「金の豚チャーハン」、そして魚介系のダシが美味しい「旨塩チャーハン」になりますね。

価格も並盛で500円からとお値打ちです!(^^)!

一方、ランチ限定セットは、キャベツサラダまたは高菜またはキムチまたは中華モヤシの付く0円のセットの他、麺セット500円プラス、唐揚げセット300プラスが用意されていますね。

そんな訳で、今回は一番人気で美味しい「金の豚チャーハン」(630円税込)に「唐揚げセット」(300円税込)を付けた物をご覧いただこうと思います(*^^)v

注文すると大将が華麗な鍋さばきで炒め始めてくれて。。。

こんなチャーハンが出て来ますよ〜

チャーハン金龍 国府宮駅前店3.jpg


このチャーハンは、オイスターソースの濃い味付けで、豚肉がたっぷり入ったもの(*^^)v

そのまま食べても美味しいですが、黒酢ニンニク醤油を少し垂らして食べても絶品です!(^^)!

唐揚げはモモかムネを選ぶことが出来、画像はモモの唐揚げになりますね。

パリパリでとても美味しいです。

副菜も選べて、画像は高菜を選んだものになりますね。

国府宮駅前に新しく出来た、美味しいチャーハン専門店です。

価格もお値打ちなので、出来立ての美味しいチャーハンが食べたくなったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)

posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年08月15日

パティスリー マサの「ショートケーキ」

郊外の住宅地にある一軒家のスイーツのお店、知る人ぞ知るお店ですがかなり高レベルで美味しいお店があります。

価格はちょっと高めですが、食べてみると仕事の丁寧さが伝わってきて、納得の美味しさなんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は清須市にあるお店で、「パティスリー マサ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、清須市の旧22号(県道190号線)の「助七」交差点から北上し、初めての信号交差点を越えたすぐを右折し北東へ100mほど行った左手になります。

パティスリー マサ.jpg


ちょうど、「キリンビール名古屋工場」の向かい側を少し入った住宅地にあるお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

ご覧の通り何の看板も出されていないので気を付けて見ないと分からないお店ですが、かなりハイレベルで美味しいスイーツが購入出来る穴場のお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、正面にケーキの並んだショーケースが目に入ります。

パティスリー マサ1.jpg


水色のトーンが目に優しい、洒落た空間ですよね?

ショーケースの向かい側には、焼き菓子が置いてあるコーナーもあります。

ショーケースに近づくと、こんな風に色んなショートケーキが並んでいますね。

パティスリー マサ2.jpg


可愛らしいケーキが並んでいますよね?

これ、どれを食べてもすごく美味しいんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのお店のショートケーキを二つご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなケーキになりますよ〜

パティスリー マサ3.jpg


右手のケーキは「ピスターシュアブリコ」(600円税込)といって、アーモンドのクラフティ生地とアプリコットジュレ、ピスタチオ風味のホワイトチョコシャンティのケーキ。

甘さ控えめなケーキで、ナッツの香りと味を愉しめる上品なケーキですね。

左手のケーキはお店の名前を冠した「MASSA](600円税込)で、フランス産チョコレートの滑らかなムースをキャラメルソースとサクサクな食感のプラリネに乗せたケーキ。

濃厚な甘さと滑らかなクリームで、チョコケーキの最高峰を言っても過言でない美味しさです!(^^)!

清須市にあるとてもクオリティの高い、一級品のスイーツのお店です。

たまには美味しいスイーツが味わいたい、そんな時に是非一度利用してみて下さいね〜(*^▽^*)






posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介