2023年01月03日

みのや アピタ店の「肉うどん」と「かきあげ」

商業施設のフードコートに出店しているお店って、大手チェーンのお店が多いですよね?

でも、そうでないお店も少ないですが出店していて、そんなお店が意外と美味しかったりするんです!(^^)!

と言う訳で、今日は瀬戸市にあるお店で、「みのや アピタ店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅の南、「アピタ瀬戸店」の2階フードコートになります。

みのや アピタ店.jpg


商業施設内のフードコートに出店しているお店ですね。

駐車場は、アピタ瀬戸店の駐車場が無料で利用出来るので便利です。

このお店は前述の通り大手チェーンではありませんが、ダシの美味しいボリュームある麺類が味わえるお店なんですね(*^^)v

フードコートなので、座席はこんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

みのや アピタ店1.jpg


イオンモールと違って、土日のお昼時に座席を探すのに苦労することはありません。

でも、このお店はいつも行列が出来ている人気店なんですね。

メニューはお店の上の方に掲げてありますが、受付カウンター横の食券販売機にすべてのメニューが載っています。

みのや アピタ店2.jpg


色んな麺類がありますよね?

すべての麺類は、同じ料金で「きしめん」に変更も可能です。

お客さんは、「肉うどん」か「カレーうどん」を注文している方が多く、人気メニューになっています。

そんな訳で、今回はその「肉うどん」(600円税込)に、「かきあげ」(200円税込)をトッピングしたものをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

みのや アピタ店3.jpg


ボリュームあるでしょ?

これで「普通盛り」なのですが、通常の大盛りより少し多めくらいの量になります!

ご覧の通りお肉がたっぷり入っていて、玉子も入っているのが嬉しいですね。

トッピングのかきあげは小海老が入っていて、ダシ汁に浸み込ませるとこれがまた美味!(^^)!

本当にお出汁が美味しいので、最後の一滴まで飲み干してしまいます(*^^)v

フードコートに出店していますが、かなり美味しい穴場のうどん屋さんです。

瀬戸市へ行く機会があったら、一度味わってみるといいですよ〜(*^▽^*)










posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年12月28日

中国料理 西安飯荘 加木屋店の「炒飯の唐揚げセット」

郊外にある大陸系の中華料理屋さん、大味のお店も多いですが美味しいお店もありますよね?

そんなお店ですが、セットメニューや定食メニューも安くて美味しいお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「中国料理 西安飯荘 加木屋店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、名鉄河和線「南加木屋」駅から半田街道沿いに南へ150mほど行った右手になります。

中国料理 西安飯荘 加木屋店.jpg


半田街道から見える。駅近のお店ですね。

駐車場は、お店の南側に停められるようになっています。

このお店は大陸系のお店ですが何を注文しても一定以上の美味しさのメニューが揃ったお店で、豊富な麺飯セットの他にも定食メニューの充実したお店でもあるんですね!(^^)!

店内に入ると、こんなテーブル席がいくつも並んだ空間になっています。

中国料理 西安飯荘 加木屋店1.jpg


そんなに大きなお店ではありませんが、座席の間隔が広いのがいいですね。

座席に着くと、中国系のママさんが注文を取りに来てくれます。

お昼時に訪れると、各テーブルにはこんなランチメニューが置いてありますね。

中国料理 西安飯荘 加木屋店2.jpg


ランチメニューは両面印刷になっていて、片面にはよくある麺飯セットが、もう片面には画像の通り定食メニューになっています。

日替わりランチの内容は、お店の中に掲示されていますね。

そんな訳で、今回はランチメニューにある「炒飯の唐揚げセット」(780円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

中国料理 西安飯荘 加木屋店3.jpg


ちょっとメニューの日本語がおかしいですが、要するに「炒飯」と「唐揚げ」のセットですね。

もちろん、スープも付いています。

この炒飯と唐揚げ、なかなかいい味していて最後まで美味しく食べられるんですね!(^^)!

炒飯の味の濃さも絶妙で、唐揚げのカリッと感も抜群なんです(*^^)v

いい味のお店が多い中、美味しい中華f料理がお値打ち価格で味わえるお店です。

半田方面へ向かう途中にあるので、中華ランチがしたくなったら寄ってみてくださいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2022年12月02日

中国料理 燕京飯店の「チャーシュー炒飯」

郊外にある地元のお客さん達で賑わう中華料理屋さん、安くて美味しいお店も多いですよね?

そんな中華料理屋さんですが、ここにも美味しいお店が存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「中国料理 燕京飯店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は大府市の南部、「朝日町五」交差点から北東へ180mほど行った左手になります。

中国料理 燕京飯店11.jpg


大府市の中心から、少し南に外れた場所にあるお店ですね。

駐車場は、敷地内に停められるようになっています。

このお店は地元のお客さんに親しまれている中華料理屋さんで、豊富な美味しいメニューのあるお店なんですね(*^^)v

店内に入って右へ折れると、テーブル席の並んだ空間になっています。

中国料理 燕京飯店12.jpg


外見は古いお店ですが、内装はまだ新しいのでスタイリッシュで明るいですね。

お店は若いスタッフが働いています。

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューの他、ランチメニューも置いてありますね。

通常メニューのご飯物のページは、こんな感じです。

中国料理 燕京飯店13.jpg


炒飯だけでもかなりの種類が揃っていますよね?

価格もお手頃な物が多いです。

そんな訳で、今回はこのメニューにある「チャーシュー炒飯」(770円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんな炒飯になりますよ〜

中国料理 燕京飯店14.jpg


色の濃い炒飯は黒炒飯風で、しっとりタイプで濃厚な旨味(*^^)v

名前の通り角切りのチャーシューがたくさん入っていて美味しいですね。

もちろんスープも付いています。

大府市の郊外にある、安くて美味しい中華料理屋さんです。

大府・東浦方面を通る機会があったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








posted by サリー at 00:00 | Comment(0) | .◆愛知県内 800円未満 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介