数多くの居酒屋がひしめく「金山小町」、小さなお店ばかりですが庶民的なでお値打ちなお店が多いですよね?
そんな金山小町ですが、その中に美味しい「おばんざい」が愉しめるお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「OBANZAI かぶと屋」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、「金山」交差点から大津通り沿いに南下し、初めての角を左折して東へ50mほど行った右手、「金山小町」の中になります。
金山小町内にあるお店ですね。
このお店は前述の通り美味しい「おばんざい」の愉しめるお店で、新鮮なお刺身やおでんも美味しいお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、1階にカウンター席やテーブル席、2階にも座席のある空間になっています。
コンパクトな空間ですが、これが妙に落ち着くんですよね!(^^)!
ちなみに、1階は禁煙・2階は喫煙可能となっています。
そんな訳で、今回はこのお店の「あばんざい」が存分に愉しめるコースで、「季節のおばんざいコース(飲み放題付)」(4000円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v
このコースを予約して座席に着くと、こんな「飲み放題メニュー」が置いてありますね。
多彩なメニューですよね?
梅酒やカクテルも数多く揃っているので、お酒に弱い方も愉しめます!(^^)!
ドリンクを注文すると、コース料理がスタートしますね。
まず最初に出て来るのが「おばんざいの舟盛り」になります。
豪華でしょ?
舟盛りには、「新じゃがんも玉子サラダ・枝豆・だし巻き卵・茄子の煮びたし・季節のさつま揚げ・ナッツチーズクラッカー添えもやしナムル」等が盛られていて、どれも自家製なのでお酒の肴にピッタリです!(^^)!
そして次は、「お造り」が出て来ますね。
これも「舟盛り」で出て来るんですが、下にドライアイスが仕込んであって、演出が面白いですね!(^^)!
マグロ・サーモン・白身の盛り合わせで、新鮮さが嬉しいです。
そして、三河赤鶏の串焼きが出されます。
2種類の串焼きは、身とぽんじりでしょうか。
脂が乗っていてとても美味しいです!(^^)!
そして箸休めに「ポテトフライ」も出て来ますね。
塩加減が絶妙で美味しいですね。
そして次は、お食事メニューになります。
これは「おばんざいの賄いチャーハン」!
和風仕立てのチャーハンになっていて、具材はベーコンで鰹節がかかったもの。
これがまた美味しいんです!(^^)!
そして最後は、アイスが出て来ますね。
いかがでしたでしょうか?
こんな美味しいおばんざいのコースが、多彩な飲み放題付きで味わえるコースがあるお店です。
色んな居酒屋さんが入居している金山小町にあるお店です。
ちょっと仕事帰りに一杯やりたい、そんな時に利用してみるといいですよ〜(*^▽^*)
宵月夜の「せんべろセット」
リーズナブル価格で呑めるお店が立ち並ぶ「伏見地下街」、せんべろセットを昼間から提供しているお店も多いですよね?
そんな伏見地下街ですが、最近名前が変わってオープンしたお値打ちで美味しいお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「宵月夜」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の1番出口から錦通り沿いの伏見地下街に下りて、少し奥へ進んだ左手になります。
地下鉄東山線のホームへも、直結で行ける伏見地下街にあるお店ですね。
このお店は以前、「ふつふつや」という名前のお店でしたが、最近はこのお店としてリニューアルされて、お得で美味しい「せんべろセット」も提供しているお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、テーブル席やカウンター席のある庶民的で居心地の良い空間になっています。
画像はカウンター席になりますね。
ご覧の通りレトロなポスターが貼って合ったり、日本酒の一升瓶が並んでいたりと、お酒好きの方にとってはなまらない空間です(^-^;
昼間はランチ営業もしているお店ですが、もちろん営業開始と共に「せんべろセット」(1100円税込)も利用出来ちゃうんですね!(^^)!
そのメニューがこちらになります。
張り紙の下の方にあるのが「せんべろセット」になりますね。
このセットはAとBの2種類があって、Aは1杯550円税込以下のドリンクとおつまみが3品、Bは1杯550円以下のドリンク2杯とおつまみ1品になっています。
そんな訳で、今回はこのセットのAをご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなセットになりますよ〜
!
この日のせんべろセットAは、おつまみに「焼売・魚フライ・里芋の煮付」になっていました!(^^)!
Aセットにして、まずは生ビールをグイッと、別料金になりますが2杯目に「グラスワイン」(390円税込)なんかで呑むのがおススメですね。
庶民的でお値打ちな「せんべろセット」のあるお店です。
情緒ある伏見地下街でちょっと1杯やりたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)
そんな伏見地下街ですが、最近名前が変わってオープンしたお値打ちで美味しいお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「宵月夜」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の1番出口から錦通り沿いの伏見地下街に下りて、少し奥へ進んだ左手になります。
地下鉄東山線のホームへも、直結で行ける伏見地下街にあるお店ですね。
このお店は以前、「ふつふつや」という名前のお店でしたが、最近はこのお店としてリニューアルされて、お得で美味しい「せんべろセット」も提供しているお店なんですね!(^^)!
店内に入ると、テーブル席やカウンター席のある庶民的で居心地の良い空間になっています。
画像はカウンター席になりますね。
ご覧の通りレトロなポスターが貼って合ったり、日本酒の一升瓶が並んでいたりと、お酒好きの方にとってはなまらない空間です(^-^;
昼間はランチ営業もしているお店ですが、もちろん営業開始と共に「せんべろセット」(1100円税込)も利用出来ちゃうんですね!(^^)!
そのメニューがこちらになります。
張り紙の下の方にあるのが「せんべろセット」になりますね。
このセットはAとBの2種類があって、Aは1杯550円税込以下のドリンクとおつまみが3品、Bは1杯550円以下のドリンク2杯とおつまみ1品になっています。
そんな訳で、今回はこのセットのAをご覧いただこうと思います(*^^)v
こんなセットになりますよ〜

この日のせんべろセットAは、おつまみに「焼売・魚フライ・里芋の煮付」になっていました!(^^)!
Aセットにして、まずは生ビールをグイッと、別料金になりますが2杯目に「グラスワイン」(390円税込)なんかで呑むのがおススメですね。
庶民的でお値打ちな「せんべろセット」のあるお店です。
情緒ある伏見地下街でちょっと1杯やりたい、そんな時に利用してみて下さいね〜(*^▽^*)
炭火焼ダイニング 口八丁 金山店の「炎の手羽揚げ」と美味しいメニュー
名古屋名物の手羽先の唐揚げ、風来坊をはじめ世界の山ちゃん等色んな美味しいお店がありますよね?
でも、大阪にも店舗展開しているお店ですが、とても美味しい手羽揚げのお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「炭火焼ダイニング 口八丁 金山店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の名所は中区の南部、「金山」交差点から東へ200mほど行った左手になります。
金山総合駅から徒歩数分で行ける、便利な場所にあるお店ですね。
このお店は前述の通り、名古屋と大阪を中心に店舗展開している美味しい居酒屋さんで、特に手羽先がとっても美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席があって、一番奥に小上がり席のある空間になっています。
画像はテーブル席になりますね。
昭和の風情を感じる造りで、炭火で焼く串もとても美味しいお店です!(^^)!
各テーブルには三つ折りになったメニューが置いてあって、開くとこんな感じですね。
多彩なメニュー構成でしょ?
この裏面には、ドリンクメニューが載っています。
名古屋名物の手羽先も美味しいですが、特にこのお店の手羽先は名古屋に勝るとも劣らない美味しさ!(^^)!
それが「炎の手羽揚げ」(399円税込)!
なので、今回はそのメニューからご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな手羽揚げになりますよ〜
!
画像からも美味しさが伝わって来ますよね?
この店の手羽揚げは、薄い衣に甘口のタレがまぶしてあって、ほんのりスパイシーですが旨味たっぷりでとても美味しいんです!(^^)!
名古屋の手羽揚げも美味しいですが、また新しい発見で病みつきになる美味しさです(*^^)v
他にも美味しいメニューが沢山あって、例えばこの「チキン南蛮」(599円税込)!
これは、竜田揚げ風になった鶏モモ肉の唐揚げに、たっぷりタルタルソースがかかったもの!(^^)!
これも、ビールのお供に欠かせない逸品ですね。
もちろん、炭火で焼き上げる串も美味しくこんな串焼きもオススメです(*^^)v
上の画像は「つくねチーズ」(240円税込)、下の画像は「ししとうの豚肉巻」(200円税込)になりますな。
やっぱり炭火焼きはひと味違う美味しさです!(^^)!
そして、べつばらのスイーツもちゃんと用意されているんですね。
これは「サツマイモのスイートバター」(380円税込)で、素揚げされたサツマイモに砂糖を練り込んだバターを付けて食べると至福の幸せ!(^^)!
デザートにもってこいのメニューですね。
こんな美味しい料理の数々が、リーズナブルに味わえる居酒屋さんです。
金山駅でコスパの良い居酒屋をお探しの方は、一度寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)
でも、大阪にも店舗展開しているお店ですが、とても美味しい手羽揚げのお店もあるんです!(^^)!
と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「炭火焼ダイニング 口八丁 金山店」さんのご紹介です(#^.^#)
お店の名所は中区の南部、「金山」交差点から東へ200mほど行った左手になります。
金山総合駅から徒歩数分で行ける、便利な場所にあるお店ですね。
このお店は前述の通り、名古屋と大阪を中心に店舗展開している美味しい居酒屋さんで、特に手羽先がとっても美味しいお店でもあるんですね!(^^)!
店内に入ると、左手に厨房とカウンター席・右手にテーブル席があって、一番奥に小上がり席のある空間になっています。
画像はテーブル席になりますね。
昭和の風情を感じる造りで、炭火で焼く串もとても美味しいお店です!(^^)!
各テーブルには三つ折りになったメニューが置いてあって、開くとこんな感じですね。
多彩なメニュー構成でしょ?
この裏面には、ドリンクメニューが載っています。
名古屋名物の手羽先も美味しいですが、特にこのお店の手羽先は名古屋に勝るとも劣らない美味しさ!(^^)!
それが「炎の手羽揚げ」(399円税込)!
なので、今回はそのメニューからご覧いただこうと思います(*^^)v
こんな手羽揚げになりますよ〜

画像からも美味しさが伝わって来ますよね?
この店の手羽揚げは、薄い衣に甘口のタレがまぶしてあって、ほんのりスパイシーですが旨味たっぷりでとても美味しいんです!(^^)!
名古屋の手羽揚げも美味しいですが、また新しい発見で病みつきになる美味しさです(*^^)v
他にも美味しいメニューが沢山あって、例えばこの「チキン南蛮」(599円税込)!
これは、竜田揚げ風になった鶏モモ肉の唐揚げに、たっぷりタルタルソースがかかったもの!(^^)!
これも、ビールのお供に欠かせない逸品ですね。
もちろん、炭火で焼き上げる串も美味しくこんな串焼きもオススメです(*^^)v
上の画像は「つくねチーズ」(240円税込)、下の画像は「ししとうの豚肉巻」(200円税込)になりますな。
やっぱり炭火焼きはひと味違う美味しさです!(^^)!
そして、べつばらのスイーツもちゃんと用意されているんですね。
これは「サツマイモのスイートバター」(380円税込)で、素揚げされたサツマイモに砂糖を練り込んだバターを付けて食べると至福の幸せ!(^^)!
デザートにもってこいのメニューですね。
こんな美味しい料理の数々が、リーズナブルに味わえる居酒屋さんです。
金山駅でコスパの良い居酒屋をお探しの方は、一度寄ってみるといいお店ですよ〜(*^▽^*)