2023年12月06日

天ぷらスタンドKITSUNE 伏見店の「天ぷらとかけそば」

安くて美味しい天ぷらのランチが味わえる「KITSUNE」さん、最近はあちこちに店舗がありますよね?

そんなお店ですが、オフィス街にも存在しているんですね!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「天ぷらスタンドKITSUNE 伏見店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の4番出口から広小路通リ沿いに東へ行き、初めての信号交差点(広小路桑名町)を右折して南へ50mほど行った右手になります。

天ぷらKITSUNE 伏見店.jpg


駅から徒歩2分程度で行ける、「マルイチセンタービル」の1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は以前「今池店」をご紹介した店舗と同じチェーンの一つで、ランチタイムには安くて美味しいランチメニューが揃ったお店なんですね!(^^)!

店内に入ると、右手に厨房とカウンター席、左手にテーブル席の並んだ空間になっています。

天ぷらKITSUNE 伏見店1.jpg


カウンター席はこんな感じですね。

居酒屋さん風の空間になっています。

お昼時に訪れると、こんなランチメニューが各テーブルに置いてありますね。

天ぷらKITSUNE 伏見店2.jpg


価格も900円前後と、都心にしてはお値打ち価格だと思います。

そんな訳で、今回は蕎麦と一緒に愉しめる「天ぷらとかけそば」(900円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

天ぷらKITSUNE 伏見店3.jpg


天ぷらの方は、「とり天・ナス・レンコン・半熟卵・紅ショウガ」の5点盛りで、かけそばには大きな揚げが乗っていますね!(^^)!

出汁が美味しいので、蕎麦の味もなかなかのものです(*^^)v

伏見駅近くにある、美味しい天ぷらの味わえるお店です。

伏見駅界隈で天ぷらランチのしたい方は、一度訪れてみるといいですよ〜(*^▽^*)








2023年08月23日

おはぎ3 フラッグシップ 栄の「かき氷(オーガニック抹茶)」

栄のマルエイ跡地にオープンした商業施設である「ガレリア」さん、スイーツのお店も数多く出店してるんですね。

その中でも、美味しいおはぎ等、和のスイーツが味わえるお店も存在しています!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「おはぎ3 フラッグシップ 栄」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「栄」交差点から少し西へ行った左手、「ガレリア」さんの1階になります。

おはぎ3 フラッグシップ 栄.jpg


広小路沿いにある、地下街からも直結の便利なお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は前述の通り美味しい和のスイーツが味わえるお店で、夏場は美味しい「かき氷」も提供しているお店なんですね!(^^)!

店内に入ると中央にキッチンがあり、その周りにテーブル席のある造りになっています。

おはぎ3 フラッグシップ 栄1.jpg


画像は、中央キッチンの横にあるカウンター席になりますね。

白とナチュラルウッド調の店内は、清潔感があり気持ちよい空間です!(^^)!

かき氷のメニューは、お店の前にこんなパネルで表示されていますね。

おはぎ3 フラッグシップ 栄2.jpg


ご覧の通り、3つの種類が用意されています。

ちょっと値が張りますが、これがとても美味しいんです!(^^)!

そんな訳で、今回はこのメニューにある「かき氷(オーガニック抹茶)」(860円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなかき氷になりますよ〜

おはぎ3 フラッグシップ 栄3.jpg


このお店のかき氷は、ご覧の通り紙で出来た「エコカップ」に入って出て来るんですね!(^^)!

キンと来ない上質な氷の上から抹茶がかけられていて、粒あんや白玉も乗っています。

プラス100円で「練乳」をかけることも出来るのでオススメですね。

ガレリア内にある、美味しい和のスイーツが味わえるお店です。

おはぎも上質で美味しいので、ガレリアに行く機会があったら是非一度覗いてみて下さいね〜(*^▽^*)








2023年08月22日

いば昇 本店の「上櫃まぶし」

夏バテになると鰻が食べたくなりますが、最近は更に高嶺の花になってしまいましたよね?

そんな中、老舗の鰻屋さんなのですがとても美味しい鰻がリーズナブル価格で味わえるお店もあるんです!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「いば昇 本店」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、「栄」交差点から広小路通り沿いに西へ行き、「広小路呉服町」交差点を左折して南へ120mほど行った左手、細路地を入ったすぐ右手になります。

いば昇 本店.jpg


かなり年季の入ったお店ですよね?

駐車場は、お店から少し離れた場所に確保されています。

このお店は明治時代創業の老舗の鰻屋さんで、錦三丁目にもお店のある本店の方になるんですね。

店内に入ると、小上がり席やテーブル席の並んだ懐かしい空間になっています。

いば昇 本店1.jpg


画像は、小上がり席になりますね。

木造の古い日本家屋が、老舗らしい風情を醸し出しています!(^^)!

メニューは小さなプラケースに入ったものが各テーブルに置いてあって、片面はこんな感じですね。

いば昇 本店2.jpg


お値打ち価格でしょ?

「鰻丼」なら、お吸い物付きで2150円税込で味わう事が出来るんです!(^^)!

でも、やっぱりこのお店に訪れたのなら「上櫃まぶし」(3430円税込)がおススメ!

なので、今回はそのメニューをご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなメニューになりますよ〜

いば昇 本店3.jpg


ご覧の通り、「肝吸い」付になりますね。

このお店の鰻は濃厚なタレで、肉厚の鰻ではありませんがその分香ばしく焼き上げられており老舗ならではの美味しさ!(^^)!

この価格で味わえるのも嬉しいですね。

錦のお店は店舗も奇麗なのでおススメですが、やっぱり本店の風情を味わいたい方はこちらもオススメです。

栄町の細路地に佇む、お値打ちで美味しい鰻屋さんです。

たまにはちょっと贅沢して、残暑を乗り切るのもいいですよ〜(*^▽^*)








名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介