2021年11月20日

コーヒー ガテマラの「今日のランチ」

都心の一角にある昔ながらの喫茶店、そんなお店って近所の会社勤めの方たちがよく利用していますよね?

食後のコーヒーを注文すると高くなってしまうお店も多い中、ランチにコーヒー付きのお店はお値打ち価格なので安心です!(^^)!

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「コーヒー ガテマラ」さんのご紹介です(#^.^#)

お店の場所は、地下鉄名城線「東別院」駅の1番出口から山王通り沿いに東へ行き、「中区平和二丁目」交差点を左折して北へ250mほど行った右手になります。

コーヒー ガテマラ.jpg


杉江マンションという、古いマンションの1階部分に入居しているお店ですね。

駐車場は、お店の前に停められるようになっています。

このお店は地元のお客さんが利用する昔ながらの喫茶店で、モーニングはもちろん美味しいコーヒー付きのランチが味わえるお店なんですね(*^^)v

店内に入ると、左手にキッチン・右手にテーブル席の並んだ空間になっています。

コーヒー ガテマラ1.jpg


レトロな椅子とテーブルが昭和を彷彿させてくれますよね?

お昼時に訪れると、近所の会社員の方たちで賑わっています。

日替わりメニューであるランチの内容は、お店の入口前に出されていますね。

コーヒー ガテマラ2.jpg


コーヒー付きでこの価格は、都心のお店にしてはお値打ち価格ではないでしょうか?

そんな訳で、今回はこの日の「今日のランチ」(750円税込)をご覧いただこうと思います(*^^)v

こんなランチになりますよ〜

コーヒー ガテマラ3.jpg


ご覧の通り、この日のメインは「チキンステーキ」になっていました!(^^)!

とても柔らかく味も浸みていて、ご飯によく合う美味しいチキンステーキですね。

オムレツやハムも付いています。

コーヒーは、食後に出してもらうことも出来るので、ゆったり寛げますね。

オフィス街の中にある、お値打ちで美味しいランチが味わえるお店です。

喫茶店のランチとコーヒーが味わいたくなったら、一度訪れてみて下さいね〜(*^▽^*)








2020年03月13日

デニーズ 松原店の「昼デ二セット」

ご家族連れで利用する機会の多いファミリーレストラン、最近は昔と比べて美味しくなりましたよね?

そんなファミレスですが、お値打ちな平日ランチ以外にもお得なセットメニューがあるんですね(*^^)v

と言う訳で、今日は中区にあるファミレスで、「デニーズ 松原店」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は中区の南部、「古渡町」交差点を西へ200mほど行った右手になります。

デニーズ 松原店21.jpg


大通り沿いにある分かりやすい店舗ですね。

駅前にあるデニーズさんだと駐車場が有料だったりしますが、このお店は中区にあるお店にしては珍しい無料の駐車場があるので、車での来店惟適したお店です。

店内に入ると、右手と左手に客席があり、真ん中がドリンクバーになっています。

デニーズ 松原店22.jpg


以前は、入って右手の座席が喫煙席でしたが、今は全席禁煙になっているので、お子様連れの方も安心ですね(^-^)

メニューは各テーブルに冊子になった通常メニューが置いてあるのですが、お昼時に訪れるとこんな「ランチメニュー」も置いてあります。

その一部をご覧いただくと、こんな感じになりますね。

デニーズ 松原店23.jpg


そうなんです、これが日替わりランチ以外にお得なランチセットメニューの「昼デ二セット」(1049円税抜)!

組み合わせにもよりますが、最大で392円税込分お得になっているんですね(^-^)

内容は、まず左側にあるメイン料理を選び、次に右上にあるサイドメニュー、そしてドリンクバーも付いているメニューなんですね(*^^)v

なので今回は、このセットの組み合わせの一つをご覧いただこうと思います。

ドリンクバーのドリンクを飲みながら待っていると。。。

こんな感じで登場しますよ〜

デニーズ 松原店24.jpg


これは、メインに「おろしハンバーグ」(ライス付)、サイドメニューに「ベーコンとほうれん草」を選択したものになりますね(^-^)

和風のハンバーグはお肉の旨みタップリで美味、ベーコンとほうれん草はキノコも入っていて、塩加減が美味しいメヌーですね。

駐車場が無料でドリンクバー付きだと、長居出来るのが嬉しいお店です(*^^)v

都心にある駐車場が無料のデニーズさんです、お友達や商談等でゆっくり話し込みたい時、昼デ二セットを利用してみるといいですよ〜(*´▽`*)








2019年10月04日

ハワイアンカフェ カラパナの「ランチコンボ」

名古屋メシの一つに数えられる「あんかけスパゲティ」、今では色んなお店で味わうことが出来ますよね?

ちょっと変わったカフェにも、美味しいあんかけスパゲティの味わえるお店があるんです(*^^)v

と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「ハワイアンカフェ カラパナ」さんのご紹介です(*^-^*)

お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の1番出口から錦通り沿いに東へ行き、「錦通長者町」交差点を左折して北へ120mほど行った左手になります。

カラパナ.jpg


長者町問屋街のビルの1階に入居しているお店ですね。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキング利用になります。

このお店は名前の通り「ハワイアンカフェ」で、土日にはフラダンス等のイベントも楽しめるちょっと珍しいお店なのですが、平日のランチタイムには名古屋メシである「あんかけスパゲティ」を味わうことも出来るお店なんですね(^-^)

ランチタイムになると、お店の入口前にはこんな「ランチメニュー」が出されています。

カラパナ1.jpg


三つ折りになったメニューには、ハワイアンカフェらしい「ロコモコ丼」をはじめ、あんかけスパゲティのメニューもズラリ並んでいます(*^^)v

都心に位置するお店の割に、価格もすべて千円未満なのが嬉しいですね(^-^)

店内に入ると、左右にテーブル席が並んだ空間が奥の方まで続いています。

カラパナ2.jpg


このお店はこの1階部分だけでも50名ほど収容出来る広さのあるお店なのですが、実は二階にも座席があって、イベントも開催できるようになっているので二階は100名ほど収容出来る空間になっています。

メニューは各テーブルに入口前に出されていたものと同じメニューが置いてあります。

どれにしようか迷ってしまいますよね?

そんな時におススメなのが、「ランチコンボ」(780円税込)!

このメニューは「あんかけスパゲティ」をメインに、ライス・サラダ。スパムカツ等がワンプレートに盛られているんですね(*^^)v

そんな訳で、今回はその「ランチコンボ」をご覧いただこうと思います。

では早速、実物をご覧下さいっ

カラパナ3.jpg


盛りだくさんでいいでしょ?

内容は、あんかけスパゲティにスパムカツ・ゴボウサラダ・人参グラッセ・サラダ・ライスが盛り付けられています(*^^)v

このお店のあんかけスパゲティはマイルドなので、タバスコをかけてパンチを効かせても美味しく味わえます(^-^)

そして添付の「スパムカツ」ですが、あの缶詰の「スパム」を棒状に串に刺して揚げたもので、これがまた美味しいんですね(^O^)

そして画像の左側に写っているのは、スープではなく、食後に1杯だけセルフで飲める「ハワイアンコーヒー」なんです。

普通のコーヒーとどう違うかと言えば、コーヒーに「ヘーゼルナッツ」が入っているので、夏の甘い風味がハワイらしい美味しいコーヒーですね(^-^)

都心にあるちょと珍しいハワイアンカフェです。

価格もお値打ちなので、こんなお店で名古屋メシを味わってみるのもいいですよ〜(*´▽`*)





名古屋で仲介手数料無料の賃貸物件を紹介